
いつもお世話になります。
リズムゲームでのテレビ反応が遅くて、設定で改善できないか悩んでいます。
○鼓の達人など、古いTVでゲームしていたときは問題ないのですが、最近買った
アクオスでPS3系リズムゲームをすると、ボタン反応が遅くとてもゲームにならないのです。
PS3が問題なのか、テレビが問題なのかわからないのですが、プロの方、プロ並みのアマの方、プロを超えている方、以前経験したことがある方のいろいろなアドバイス・解決法・解決方法はない、等
お教えいただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テレビにゲームモードがあればある程度改善できるでしょうけど、
それ以上の改善となると遅延がほとんど無い東芝のテレビを買うとかしないと無理だと思います。
No.2
- 回答日時:
文章が簡素すぎたのでもう一度書くと、
原因はテレビの遅延です。
ハイビジョンテレビの複雑な映像回路を通ってる間に映像が遅れてしまいます。
これを改善するために、多くのテレビにはゲームモードが付いていて、映像処理を簡素化することで遅延を抑えています。
ただゲームモードでも遅延を完全に抑えることができないテレビが多いです。
いま売られてるテレビで遅延がほぼ皆無と言われてるのが東芝のテレビです。
このテレビのゲームモードでプレイすれば不満が出ることはありません。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/10 …
また上の記事は去年の機種のゲームダイレクト2だけど、今年発売された機種にはさらに遅延を少なくしたゲームダイレクト3が搭載されています。
(ゲームダイレクト2でも充分快適にできるけど)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/430/4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般の液晶テレビをPCモニタと...
-
テレビゲームの反応速度につい...
-
液晶テレビ「ブラビア」のゲー...
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
AQUOS 32SC1の残像について
-
遅延を一切感じることなくゲー...
-
地デジのTVを購入
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
TV番組の予定表サイトは
-
液晶テレビの重さってどんなも...
-
三菱のテレビについて
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
ハイビジョンの解像度
-
テレビの横にあるDVDデッキの綺...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
TVの画像がぼやける(映りが悪い)
-
24ファイナルシーズンの放送
-
収録信号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドン・キホーテで売られている...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
ゲーム目的なら倍速なしの液晶...
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
テレビの文字テロップの乱れ
-
ブルーレイの映像遅延について。
-
テロップの残像
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
レグザは動画に弱いの?
-
22型の液晶テレビでXbox360をプ...
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
テレビの残像感について
-
テレビの動画補正についてみな...
-
PS3でサッカーゲームをする...
-
ソニーブラビアは「ゲームモー...
-
テレビに遅延があるとゲームに...
-
テレビの生中継で海外だとツー...
-
生産終了したTVは実店舗で手に...
-
今 現在 4k TV で ps4 Pro Swit...
おすすめ情報