
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
IPSとVAとか関係ありません。
倍速駆動回路が入っていないか無効になっているためです。
倍速回路は、40V以上のテレビには、標準搭載。
32Vでは、高級モデルのみ。それ以外は、付いていません。
さあ買い替えに行きましょう。
No.2
- 回答日時:
倍速モデルを購入されましたか。
機種により残像感を配慮したモデルがあります。
たとえば パナソニックの「C」の付くモデルは等速です。「G」とか「D」が付くモデルが倍速以上の機種です。
型式が大きくなるほど気になります。
大きくて安いモデルは要注意です。
元家電量販店TV販売経験者
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドン・キホーテで売られている...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
むかしのテレビのほうが色がき...
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
ワイドテレビ、太って見えます...
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
テレビの中のテレビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4K60Hz」の意味。それ...
-
ドン・キホーテで売られている...
-
ブルーレイの映像遅延について。
-
アナログオーディオ信号を遅延...
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
地デジは2秒程遅れる。~アナロ...
-
一般の液晶テレビをPCモニタと...
-
遅延を一切感じることなくゲー...
-
50型の4Kテレビを買おうと思っ...
-
テレビの残像感について
-
ソニーブラビアは「ゲームモー...
-
最近の液晶は倍速なしでも動き...
-
Anker soundcore Liberty 4NCの...
-
倍速機能って何ですか?
-
ゲームの遅延は何のせい?プラ...
-
Bluetoothの遅延は何とかならな...
-
今 現在 4k TV で ps4 Pro Swit...
-
液晶テレビについて教えて下さい
-
レグザのゲームダイレクトについて
-
ソニーブラビアはゲームモード...
おすすめ情報