dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
今回も教えてください。

来週、浜松に行きますが、おみやげにうなぎを買うことになりました。
帰りは高速バス&帰宅してから宅急便で送るので、
日持ちのする真空パック状態のものにしようと思っています。

浜松駅の売店でも売ってないことはないと思いますが
せっかくならおいしいのを買って帰りたいのですがどこで買ったらいいかピンときません。
駅前や繁華街に老舗っぽいうなぎやさんがあるし、デパートや駅ビルでも売ってそうな気もします。

車がないので郊外には行けませんが、駅周辺の繁華街は少しだけ土地勘があります。
浜松駅周辺で、レトルト入りのうなぎを売っているお店でオススメを教えてください。

また、相場はよくわかりませんが一人前1000円前後で買えるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

浜松ならば「うなぎ茶漬け」がお薦めです。

既に、ご存知でしょうか?

中でも八百徳(北口本店・南口店)が断然人気のようです。¥2300.
残念ながら、真空パックはやってないんですよね。
ボリューム・濃い味がお好きでしたらこのお店ですね。
皆さんご存知なようで、ひっきりなしにお客がやってきて騒がしいです。

次はうな炭亭(南口)です。¥2200.
上品で淡白な感じの味付けです。落ち着いた雰囲気ならここがいいですね。
真空パックがあるようです。(賞味期間10~15日)2~3人用箱入り¥2.500
実際の食事は八百徳で、お土産はうな炭亭というのはいかがでしょうか。

真空パックの販売はどこでもありますが、駅周辺でしたら駅売店・駅地下食品市場メイワン・
北口に隣接した遠鉄百貨店地下食品売り場で販売されています。
1人前750~1000円が相場で賞味期限は冷蔵20日間ということです。

白焼きなら、暖めなおして生姜醤油かワサビ醤油でいただくとおいしいようですよ。

八百徳
http://www.tokai.or.jp/yaotoku/

うな炭亭
http://www.japan-net.ne.jp/~unasumi/

参考URL:http://www.tokai.or.jp/yaotoku/,http://www.japan-net.ne.jp/~unasumi/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

うな炭亭、よさげですね。
候補のひとつに入れておきます。

残念ながら、今回はお店でうなぎを食す予定はないので
うなぎ茶漬けは次回のときに楽しみにします☆

メイワンや遠鉄百貨店の食品売り場も見てみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/16 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!