dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordの修正履歴表示機能についてです。

修正履歴表示機能は、複数人でwordファイルを扱った(校閲作業をした)場合に、校閲者別に異なる色で表示する機能です。

そこで、長い文章を複数人で校閲をするケースで、各々が校閲したwordファイルを、最終的に一つのファイルに統合したいと考えています。

「修正記録」をONにした状態で、文字をコピーペーストすると、校閲した文字に関わらず全体が修正履歴として表示されてしまいます。
一方で、「修正記録」をOFFにした状態で、同様に文字をコピーペーストすると、校閲記録が表示されなくなってしまいます。

複数人が扱った複数のファイルを、それぞれの校閲記録を残した状態で、一つのwordファイルにすることは可能でしょうか?

ご教示おねがいします。

扱っているWordはWord98です。
Word2003や2007などではできるが、Word98では対応していないなどの可能性はありますでしょうか。.

A 回答 (1件)

「修正記録」というのはWORD98(Office 97 Powerd by WORD98)よりも更に前の,WORD95乃至はWORD6.0の機能です。

今ご利用になっているのは本当にWORD98ですか?


それはさておきWORD98についてお尋ねですのでお答えすると,次の2つの向きで比較と反映を行えます。

ケース1)
変更「前」バージョンを開く
ツールメニューから「変更内容の組み込み」を開始する
現れたダイアログで,「変更後バージョン」を指定し,変更箇所を組み込む。


ケース2)
変更「後」バージョンを開く
ツールメニューの変更履歴の作成から「文章の比較」を開始する
現れたダイアログで「変更前バージョン」を指定し,それに比べて現在の(先に開いていて今やってる作業を開始したときの)文章がどのように変更されているかを確認する。

この回答への補足

ありがとうございます。
表現が不十分でした。正確には「変更履歴の作成」→「変更履歴の表示」でした。

keithinさんの仰っているやり方を試してみましたが、やはり2人目の校閲者のデータが反映されません。

具体的には、一つのWordファイル(30ページ)を、P.1~15、P.16~30の二つのWordファイルにして2人がそれぞれ校閲します。
その後、2つのWordファイルを一つに統合してそれぞれの校閲者が行った「変更履歴」を表示させたいと考えています。

お手数お掛けしますが、ご教示願いますでしょうか?

補足日時:2011/06/16 11:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!