
あるフィギュアの頭部にLED電飾を施そうと思っています。
具体的には、直径2cmの球空間の中にLEDと電池とスイッチ込みで電飾改造しようと思っているのですが、これには基板を自作するなどの電子工作が必要になるのでしょうか?
なにぶん電飾に関しても全くの初心者なので、このような仕組み自体に基板が必要かどうかも分かりません。
電飾には必ずも基板が必要ではないという例を見かけますが、スイッチ込みだと流石に基板は必要になるでしょうか。
なるべく費用と手間がかからないようにと思っています・・・。
ちなみにスイッチ(プッシュ式)はオン・オフの固定ができるものです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんな部品を使うかによる
としか言いようが無いのですが・・・
少なくとも、
LEDが面実装されているものは、
必ず基板がセットになっています。
スイッチだって使用するから
必ず基板が必要になるとはいえません。
http://diydourakutetsu.web.fc2.com/kosaku/LED_da …
こんな方法もありますよ
ご回答ありがとうございます。
電子工作というと基板ありきでパズルみたく小難しいと思ってましたが、
URLの方法を見ると簡単な部品である内は単純な回路遊びに見えますね。
俯瞰的に物事を捉えることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーマーパークや記念館などの...
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
現役プロ野球選手で、 喧嘩が1...
-
遠慮しないでフジテレビの上層...
-
もし日本から芸能界が無くなっ...
-
この頃のテレビ番組で、街歩き...
-
ポキッと折って光るスティックの
-
Stellar Blade
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
大谷翔平の月手取りはいくら程...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
大谷翔平と朝倉未来。 求心力が...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
人は何歳までエスカレーターを...
-
牧場物語(初代SFC版)の放...
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
-
流行を廃らせるのが得意な女性...
-
渋谷系
-
「生成AI」と似た言葉ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池が必要ないエレアコってあ...
-
fuzz face自作時の電源に関して
-
アクティブベースの故障
-
EMGピックアップの電池の持ちと...
-
シングルオペアンプ回路に乗っ...
-
ギターのチューナーがこのま真...
-
アミボム3の電池のサイズについ...
-
自作エフェクターの音がまった...
-
アクティブ回路図
-
理解不能な思考回路
-
コンデンサーの状態(液漏れ?)
-
漢字得意な方へ!
-
棚を作るのに注意することは?
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
第二次世界大戦時に米軍が使用...
-
戦車(兵器)のネーミング
おすすめ情報