
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マグネチックピックアップ使用の元祖エレアコGibson J-160E等はVolumeとToneのみ
Epiphone版の現行品 http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Epiphone/A …
現在、一般的なエレアコはピエゾピックアップをメイン(細かいことを言うとコンデンサーマイク併用等いろいろある)そのままでも使えるのですがプリアンプ・イコライザー・チューナー機能等のコントローラー内蔵でその駆動の為の電池を必要とします。
アコースティックギターに貼り付けタイプのピエゾ等後付なら電池なしで出音できます。
youtubeに[piezo pickup]にキーインすれば実情が解かります。
No.4
- 回答日時:
プリアンプやコントロールユニット(イコライザー)が搭載されているモデルは
9Vの電池が必要なものがほとんどです。
ピックアップのみ搭載のモデルは電池はいりません。
No.1
- 回答日時:
多分ギターに付いて問われていると思うのですが、質問者は何か勘違いをしていませんか?
>電池が必要ないエレアコ…
殆どが電池を必要としません。これはエレキギターでも電池を必要としないのと同じです。
逆に、電池を必要とするモノの代表例としては、ギター本体に何らかのエフェクターを内蔵しているタイプで、この場合もエフェクターの駆動用としてバッテリが必要なだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
iPhoneのガレージバンドで近い...
-
ポジションマークについて
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
松本孝弘って上手いですか?
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
クラシックギターに興味があり...
-
吹奏楽で担当する楽器を決める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクティブベースの故障
-
EMGピックアップの電池の持ちと...
-
電池が必要ないエレアコってあ...
-
アクティブ回路図
-
コンデンサーの状態(液漏れ?)
-
シングルオペアンプ回路に乗っ...
-
ギター用バッファアンプの自作...
-
ギターペダル(エフェクター)...
-
自作エフェクター(オーバードラ...
-
エフェクター自作(パーツレイ...
-
エレキギターの電池切れ??
-
漢字得意な方へ!
-
棚を作るのに注意することは?
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
戦車(兵器)のネーミング
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
47ミリ・57ミリ砲とか中途半端...
-
戦車の「砲塔機関銃」とは同軸...
おすすめ情報