
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
lannlann777さんおはようございます。
私もCDは真夏でも車の中に入れっぱなしですが、特に変形や音飛びなどはしたことはありません。入れているところは、グローブボックスやコンソールボックスのフタ付きの肘掛やトランクの中です。あと、CDデッキの中に入れっぱなしにしている時が多いです。
ダッシュボードには置かない方が良いでしょう。真夏の陽射しが強い炎天下では、車内は50℃超える「蒸し風呂状態」になる事もあります。ダッシュボードは更に温度が高くなる場所ですので、特に物は置かないことです。
以前、カセットテープデッキのカーコンポでカセットテープを聞いていた頃は車内のグローブボックスに入れていたのですが、変形したり、テープが伸びたりしておかしくなってしまったことがありました。
CDディスクなどを熱から守るのでしたら、120℃まで保存が可能な耐熱性の高いケースもありますので参考までにどうぞ。↓
参考URL:http://www.calgic.com/press/pr0002.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/20 15:09
夏でも日陰になってる場所だったらマシなようですね。今ダッシュに色々入れてるので夏までには片付けようと思います。耐熱ケースなんてあるんですね。イイ事聞きました。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
友達の車の後部にCDが置いてありました。
最初なになのか解りませんでした。皿?っと。
No.3
- 回答日時:
私の家族はみんな入れっぱなしですが、音質がどうということは何も言っていません。
オーディオマニアの父も特に何もしていません。比較的涼しい地方だからかもしれませんが。ただ、車上荒らしにあってCDをいっさいがっさい盗られたことがありますので、そういう点はお気をつけください。少なくとも、外から見えにくいところに置くようにするとよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/20 14:59
昔は車でカセットとか聴いてたので、カセットはテープが伸びて音が変になってたりしてました。CDとかMDは大丈夫なような気もするんですけど。微妙ですね。あと、今まではその辺に置いてたので外からも見えにくい所に置こうと思います。アドバイス有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報