dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE20110623 …

ガガ様はなぜこんなに日本に好意的で親切にしてくれるんでしょうか?
理由を知っている方がいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

ちょっと前のクリスティーナ・アギレラなんかと同じ様に‘マイノリティ主義’で売りに出しているというのも、もしかしたらあるのかもしれませんが・・・




世界市場を視野に入れているアメリカのアーティストで、日本を無視する人なんていないですよ。
人口の観点から見ても、日本は間違いなく世界の中での大きな洋楽市場の1つ。日本国内において洋楽の多くは見向きもされないですが、一発当てればかなりの市場規模拡大になるのです。下手なヨーロッパの大国1つなんかよりも。日本でバカ売れしただけで「国際的アーティストだ」と言えてしまう程です。(逆に言うと、この日本でさえバカ売れするくらいの洋楽は、世界中のどの国でも売れるという・・・)

アメリカには、日本(あるいは他の国含め)のこと本当に何も知らないのに親日をうたっているようなアーティストなんて山程います。Gagaがどうかは別としても、アメリカのアーティストの発言はあまり真に受け過ぎない方がいいです。
ただし、英国なんかのアーティストだと、成功する為に思ってもないようなことを言うようなタイプは割と少ないように思えます。(良くも悪くも、彼等はお世辞も言えないくらい正直。)
ビジネスや成功や権力といったものに対し社会がどれだけ重視しているか、いえいえそんなことなんかよりもアーティストとしての‘自己表現’を優先させるか・・・まぁお国柄の違いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほどビジネス的な側面もあるのですね。たしかに海外アーティストが出すアルバムで「日本のみのボーナストラック!」みたいなのがあったりして不思議に思っていました。大きな市場として認識されているんですね。

ただ、「原発が怖いから日本行きはキャンセル」みたいな海外アーティストもいましたし、すぐに寄付を集めてくれて、この時期の日本に来てくれたガガはやっぱり立派だと思います。

参考になりました!

お礼日時:2011/06/24 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!