dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンプルな水筒を使っているのですが、
ふたが洗いづらくて困っています。(画像添付)

汚れがけっこうつく部分なのですが、溝が深くてなかなか洗えません。
ゴムパッキンは取れるのですが、それ以上は分解できないようです。

こういうものはどうやって洗えばいいのか教えていただきたいです。
洗剤などに浸けたりすれば汚れが取れるのでしょうか?

よろしくお願いします。

「水筒のふたの洗い方」の質問画像

A 回答 (4件)

重層で漬け置き洗いしては如何ですか?


薬局に600gで¥200位で売ってます。
使い方も袋に書いてあります。

匂い消し、コゲ落とし、台所の酷い汚れ、衣類の洗濯など
いろんな場面に使えて本当に便利です。

環境保護の観点から観てもとてもお勧めです^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単で安全そうなので重層でやってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 20:42

漂白剤で漬け置き洗いすればいいだけですが?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 20:42

私は漂白剤のスプレーをかけて、しばらく放置しておきます。


それがいちばんきれいになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単そうですね。重層が効かなかったら試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 20:42

・食器洗い用ブラシで洗う


・少量の洗剤と卵の殻を砕いた物を水筒に入れて蓋をし、シャカシャカ振る
 (卵の殻がブラシ&研磨剤の役目をする)
・漂白剤に漬ける

番外:そもそも買う時に、部品が洗いやすいかどうか考慮して買う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漂白剤に浸けるのは簡単そうでいいですね。
今度こういう物を買う時は気をつけます;
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!