
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>冷房 室外温度 21~43度
>暖房 室外温度 24度以下
たとえば 冷房で 室外温度 21℃以下ならば、冷房運転するよりも外気を直接取り入れた方が効果があります
暖房も同様です
なお暖房で外気温が数℃以下になると室外機に霜が付いたり凍結します
そのような状態になると、冷媒の流れを変えて温度の高い冷媒を流し、霜取り・解凍を行います その間暖房は停止または冷房状態になります
ですので、暖房時の外気温が数℃以下では、能力と効率の大幅低下を起こします
安全装置が付いていますから、壊れることはありません
>たとえば冷房で室外温度21℃以下ならば、冷房運転するよりも外気を直接取り入れた方が効果があります
外が既に設定温度を満たしてるなら窓を開けて換気しようって事ですよね。
>なお暖房で外気温が数℃以下になると室外機に霜が付いたり凍結します
冷房の下限が21度なのは同じように凍結してしまうからですか?
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
確かに効率面で見ればkokonami さんの考える通りだと思います。
しかし、外気温が21度以下の時に冷房を入れたり24度以上の時に暖房を入れたりするのは、普通に考えると使用者の冷暖房設定間違いであるので、停止させてしまおう、という考えではないでしょうか。
普通に考えたら外が寒いのにエアコンつけるわけが無いですよね。
仮に窓が無い部屋にサーバーがあり部屋の上がった温度を冬に下げたい場合は、また別の方法で冷やしているのでしょうか。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>気温があまりに高いと機械自体が壊れるのは何となく予想ができますが
怒りますよ、そんな程度で壊れるような柔な物作ってないよ!てね。
物作り日本ですよ、50℃の部屋で24時間運転したって壊れませんよ、
そんな事、思っている日本人がいるなんて悲しい限りです。
使用されるユーザーの環境はメーカーでは把握しきれません、コストの
関係もあり、どこかで線を引かなければなりません、日本工業規格に、
基づいて、メーカーとして100%保証したのが機器の仕様です。
書かれている仕様を超えれば壊れる物ではないのです、メーカーによって
+アルファはメーカによって違います、メーカーの特徴を把握した上で、
購入するのが賢い消費者だと思うのですが。
メードインジャパンを甜めたらアカンゼヨ!!
エアーコンを作っていた者よりです。
余裕を持って作ってあるのですね!それは失礼しました。
最近のエアコンは色々機能があるのでPCみたいに精密機械のイメージがありました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
言葉で説明するよりまずこのサイトを
http://www.daikin.co.jp/naze/#/1-1/
冷房にすると室外機から出てくる風はかなり熱いですよね。要するに上記の使用外気より高い温度の風を排出している言うことです。
排出する熱が外気温より低いと外気が排出した熱を受け取ってくれず、室外機に溜まる一方に成ってしまいます。
上限があるのは、いわゆる熱交換器のオーバーヒートに繋がるからです。
暖房は単純に上記のサイトの説明の冷媒の流れを逆にしているだけです。
加圧して温度の上がった冷媒の熱を熱交換器で室内で放出、室外機冷えた空気を放出。冷媒加圧・・・
今度は冷えた空気を外気に捕って貰わねば成りませんので上記のような値。下限がないのは恐らく冷媒の液体状態(コンプレサー内)の温度がマイナス数十度と言うレベルなので、日本では有りえないからではないでしょうか?
冷房の時に上限がある理由はオーバーヒートを防ぐためだと納得できたのですが、
下限が21度までの理由はなんなのでしょうか?
暖房も冷えた空気を外気に貰うことを考えると24度以上でも良さそうな気がします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの限界温度(外気温)...
-
冷暖房の切り替えが管理者の権...
-
自習室で冷房28度設定にしてあ...
-
ダイキンの快適エコ自動の上手...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
エアコン代について
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの限界温度(外気温)...
-
パッケージエアコン 電気容量
-
三洋エアコン SAP-257LVR の...
-
空調機が弱なのに強い風が出てくる
-
冷暖房の切り替えが管理者の権...
-
冷房と除湿と暖房てどう違うん...
-
ダイキンの快適エコ自動の上手...
-
エアコンの性能仕様の見方を教...
-
インバータエアコン
-
エアコンの1時間あたりの電気代...
-
東芝製エアコンについて
-
発達障がい者との体感について
-
冷房の27度と暖房の27度の違い...
-
駅の待合室の暖房が切れてるこ...
-
冷房は冷たい風が出るのに暖房...
-
契約アンペアの選定について教...
-
空調機において、冷暖切替時に...
-
エアコンの暖房 冷房
-
年寄りの不思議 暖房はなんのた...
-
もう暖房器具は使われていますか?
おすすめ情報