
今まで使っていた部屋以外でも、パソコンを使いたくなり無線LANの導入を考えています。
現在の環境は「GyaO光マンションVDSL100タイプ」という有線での接続。
使用パソコンは、レッツノートのCF-S10という新しめのモデルです。
初心者のため、無線LANは導入が難しいイメージがあり、何をどうすればいいのか、実際に、どの機器を購入すればいいのかもわかりません。
また無線LANにして、通信状況が遅くなるのでは?という不安もあります。
どなたか、設定が簡単にできるおすすめの機器をおしえてください。
また無線LANの導入について、初心者でもわかるようなアドバイスをください!!
よろしくおねがいします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CF-S10をお持ちということで無線lan(子機)は内蔵されていますので、
無線LANブロードバンドルーター(親機)のみ購入して下さい。
下記のようなハイパワー型で IEEE802.11n規格に対応したものが良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000054091/
http://kakaku.com/item/K0000122839/
IEEE802.11n規格ですとほとんど有線と変わらない速度が出ると思います。
接続方法ですが、無線LANブロードバンドルーターの本体や箱に
ネットワーク名(SSID)やセキュリティキーが記述されていますので
付属の接続ソフトをインストールしないで下記を参考に行ったほうが
仕組みが覚えられて良いかも知れません。
https://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:g79dW …
それにしてもCF-S10に子機購入を進める#2回答者は迷惑ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RV-230NEで無線LANを使う方法
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
アルファベットにアンダーバー
-
3DSアクセスポイント
-
NURO ZXHN F660A windowsホーム...
-
「WPA2パスワード」って?
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
Apache24起動時のエラー
-
無線LAN親機のIPアドレスの調べ...
-
スイッチボットを使っているの...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
無線LANルーターで複数台のPCで...
-
アドバイスを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN接続のパソコンと、プリ...
-
fonルーターからバッファロー製...
-
バッファローの無線ルーターで...
-
RV-230NEで無線LANを使う方法
-
無線LANは繋がるのに、有線LAN...
-
ルーターを複数台接続する方法
-
最近ソフトバンク光のIPv6 IPoE...
-
機器が無線接続か有線接続かを...
-
無線LANについて(初心者)...
-
職場のWi-Fiなんですが、以前は...
-
ルータを通すとひかりTVが見れ...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線ネットから無線ネットに
-
ルーターの接続について教えて...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
「WPA2パスワード」って?
おすすめ情報