
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>阿寒郡はまさにその鶴居村です。
>沙流郡は平取町、広尾郡は大樹町です。
>網走も加えてそれぞれ宿泊予定です。
>車での移動が長ければ中継地点での宿泊も考えています。
ということであれば、女満別空港IN→網走(泊)→鶴居(泊)→大樹(泊)→平取(泊)→新千歳OUT
もしくはこの逆順で行くのが効率的だと思います。
網走‐鶴居間、大樹‐平取間は少し距離がありますが、一度に行けない距離ではないと思います。平取の方は土地勘がないので他の方にお任せしますが、網走から鶴居はノンストップで3~4時間程度かと思います(それぞれの詳しい出発地と到着地がわからないのでアバウトですが)。なので、例えば途中、摩周湖や屈斜路湖などに寄れば休憩にもなりますし、観光もできます。
早々にお返事を戴けて本当に助かります!
早速プランを練りたいと思います。
何かあったらまた教えて下さると助かります。
本当にありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
北海道旅行となっていて、回られるポイントもはっきり決まっているプランですが、お尋ねはどこの空港からINで何処の空港からOUTがよいか。
その二つの空港をつなぎながらどのような行程で、プランにあるポイントをまわったら効率がよいか。というように見受けられます。それであれば直通のある千歳空港に入りやすいことは当然ですし、伊丹や名古屋方での、乗り換え便もやはり千歳空港が一番便利な空港だということも、羽田、名古屋、大阪での乗り継ぎで釧路や女満別空港から入ることも承知されておられるようですから、それを踏まえて考えますと、
No.4さんのお答えの通り女満別~網走~阿寒~広尾~平取~千歳(あるいは逆回り)が最善と思います。
そして、このポイント間の移動で無理な走行距離になるところもありません。
ただし、質問を見ていてその通り受け取って本当にこれでよいのかなと言う気持ちもあります。
それは、この拠点となるところで酪農体験をするのが目的(広尾はお菓子を買うことだそうですが)ということだけでいいのかなと思うからです。お子さんたちに酪農体験をさせて、北海道の自然に触れた一般的な観光は考えには行っておられないのかなと思うからです。
日程もいくらかかってもかまわない。中継点での宿泊もOKとなれば何の無理も生じようもなく、質問ももっと違う面も含めておられるのかと思ったりしています。
酪農体験というのは二泊して(酪農家に泊りこんで?)の体験ですから、観光牧場で牛に草をやったり、ほとんどの酪農家では機械搾乳なのに、ちょっと手でお乳を搾ってみる体験でもなさそうな気もしていますし、その辺は質問内容に入っていないのでわかりませんが。
北海道人としては、出来るだけ北海道の自然に触れたアクティビティを楽しんでいただきたいと思う欲張りな気持からから、疑問の疑問で答えるようで申し訳ありません。
数年前に福岡空港からIN・OUTで九州の北半分を観光して来て、阿蘇山周辺の周辺の広々とした風景や牛の姿を見て、この周辺の方たちはあえて北海道の酪農地帯に観光に来る必要はないだろうなーという感想を持っていたものですから、余計なことを考えてしまいました。
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/
参考URL:http://www.visit-hokkaido.jp/
いや本当にその通りですね・・・全くお恥ずかしい限りです。皆さんのアドバイスを無駄にしないように、せっかくの北海道を楽しめるように頑張ってプランを練り直します!酪農・農業体験も勿論しますが、それだけではないですよ。ただまだまだ完全ではないので必死に悩み中です・・・。行程は女満別~網走~阿寒~広尾~平取~千歳で考えています。ただ、全部で10泊、まだ宿を決めてない日もあります。みなさんにいい感想をお届けできるように、頑張ります!
No.5
- 回答日時:
釧路行なら 夏期間の限定ですが8月末まで伊丹~釧路間をANAで1日1往復で有りますよ。
旅割なら8月盆過ぎで26000円位、帰りは22000~24000円位です。
福岡~伊丹なら1時間ちょっとでしょうし乗り換えも羽田よりは楽かも?と思ったので・・・。
参考に。
私も8月に帰省の予定で↑のを取っていますが 鶴居だとホーストレッキングか鶴見台でしょうか???
他はゴルフ?しか浮かばないのですが 釧路市内よりは夏場暑いみたいですよ。
No.3
- 回答日時:
「阿寒郡・沙流郡・広尾郡」と言っても、どちらに行きたいかがちょっとピンとこないですね。
阿寒は阿寒湖ということでしょうか?でも(揚げ足取りのようで申し訳ないのですが)市町村合併の関係で、今「阿寒郡」と言っても鶴居村しかないんです。旧阿寒町は今は釧路市になりました。そんなわけで市や郡の名前などではなく、是非行きたいと思っている観光スポットを挙げていただけないでしょうか。その方がよりアドバイスできる人が増えると思いますよ。
ちなみにこの4地点を周ろうと思ったら、その移動距離は下手をすると九州一周とさほど変わらないかもしれません。しっかり下調べをして、効率よく周りたいものです。
仮に今の情報だけでしたら、
羽田→女満別空港→網走(一泊)→阿寒※→広尾※→沙流郡※→新千歳→羽田(もしくは福岡への直行便)
というルートが一番効率がいいとは思います。もちろんその逆も可能です。羽田で乗り換えることを考えると、女満別の到着は早くはないと思うので、まずはここで一泊は必要でしょう。その他※の所で、最低2泊は必要です。理想を言えば、各所で一泊ずつはした方がいいと思います。
私は阿寒方面のことしかわかりませんが、仮に阿寒湖に泊まるとしても、周辺(車で片道1時間程度)には摩周湖や屈斜路湖、もう少し足を延ばせば釧路湿原などもあります。余裕のある旅行のようですので、阿寒方面に2泊できれば、この辺もゆっくり周れます。釧路や厚岸などまで行けるなら、さらに海の幸も楽しめます。
詳しいことがわからないので漠然とした回答になってしまいましたが、何か気になる点があれば補足説明をいただければと思います。
この回答への補足
阿寒郡はまさにその鶴居村です。沙流郡は平取町、広尾郡は大樹町です。網走も加えてそれぞれ宿泊予定です。わかりにくくて申し訳ありません( TДT)
車での移動が長ければ中継地点での宿泊も考えています。
本当に助かります!
No.2
- 回答日時:
とりあえず、網走方面に先に行くようなプランでしたら、福岡から羽田を経由して女満別空港に向かう手があります。
乗り継ぎ等はお近くの旅行代理店で聞いてみてください。ということで、こう回るのが一番まともだと思います。
福岡→羽田→女満別→網走→阿寒→帯広→広尾→(襟裳岬または国道236号経由)→沙流郡→新千歳空港→(羽田経由ないし直行便)→福岡
あとは何泊で回るかによって宿泊先を検討するといいと思いますよ。
アドバイスありがとうございます!
どこに先に行くかも全く決めていません(;^ω^)
決まっているのはどうしても行きたい上記の場所だけなんです。
予算も日にちも限度はありません。
せっかくなのでおすすめのプランがあれば教えてください!
よろしくお願いいたします♪

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
福岡~北海道の直行便は新千歳までの1日3本だけですね、1日目:一番早い便で千歳着が13:30頃、レンタカーを借りて走り出しが14:30過ぎでしょうか、そこから沙流郡(静内あたりでしょうか?)を経由して広尾郡(広尾町)まで約220kmで4時間くらいかかりますので、広尾町あたりで1泊でしょうか。
2日目:広尾町から阿寒郡(阿寒湖)までは約210kmで3時間半、阿寒湖~網走市までは87kmで2時間弱です。観光しながらでしたらここで宿泊をお奨めします。
3日目:網走市~千歳空港までは高速道路を使っても376kmで5時間半は掛かりますので、この日の福岡行き直行便の最終(14:15発)に間に合わせるには遅くとも早朝6時には出発が必要でしょう。余裕があるのなら、この日は網走から札幌あたりまで出てきて1泊をお奨めします。(それでも300km以上ありますよ、ちょっとつらいでしょう)
4日目:札幌から千歳へは1時間程度で、千歳発が11:00から14:15まで3本ありますので、札幌をゆっくり出発してレンタカーを返却して一路福岡へ。
ざっと考えてみましたが途中の寄り道・休憩などを考えるますと3泊4日くらいの計画は必要ではないでしょうか。
参考にした距離や時間の算出には下記のHPを利用しましたので一度ご利用ください。
http://time-n-rd.jp/
ご参考になれば幸いです。
早速のアドバイスをありがとうございます!
指定した場所には、農業・酪農体験でそれぞれ2~3泊づつ考えています。
実は日数はどれだけになっても構わないんです。
だから帰りの期日も決まってません。
せっかく行くので堪能したいと思っています。
北海道は一度だけ十勝や糠平辺りをまわったことがあります。
広尾郡に行くのは前に一度行ってその味に感動した半田ファームのピザとラクレットの為なんですw
ただ、十勝あたりで美味しい魚が食べられなかったので、今度は海の幸も満喫したいと思っています。
余計な事を書いてしまいましたが、何でもいいので何かいい情報があれば教えていただけると有難いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) USJ2泊3日の旅行について 8月に今お付き合いしている彼女と2人で USJに2泊3日の旅行に行きま 3 2022/06/27 16:54
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2泊3日網走~知床~阿寒のお勧...
-
はじめまして。
-
2泊3日で北海道旅行☆アドバイス...
-
2月網走観光でできること
-
小さい子供がいる家族の連休の...
-
福岡から夏休みの北海道旅行に...
-
千歳空港~網走へレンタカーで...
-
網走交通の藻琴及び東藻琴停留...
-
北海道 日帰りレジャー
-
芝桜とチューリップのバスツア...
-
JR 特急 駅弁は?オホーツク...
-
網走観光
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
女満別近辺で
-
網走駅周辺で、早朝時間つぶし...
-
道南から道東への旅、何を着て...
-
北海道限定?の私の恋人を探し...
-
網走で蟹が食べ放題の店がある...
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
北海道での移動時間
-
北海道レンタカー旅
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
網走周辺で蟹を買いたいです!
-
北海道2泊3日です。
-
稚内から網走まで車で2日間
-
北海道 網走市 朝ごはん
-
道東でクリオネが見れるところ...
-
知床方面へ夜の運転
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
初の北海道、持ち物は?
-
北海道北見市常呂町は本当に何...
-
網走駅周辺で、早朝時間つぶし...
-
10月23日から2泊3日で道東に...
-
女満別空港についてからJRで知...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
ニポポのストラップが欲しい
-
初めて北海道旅行行くのですが...
おすすめ情報