dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コミケに持っていくお菓子で悩んでます。

自分は岩手県一関の松栄堂のごま摺り団子を持っていこうと思ったのですが、どうでしょうか?

みなさんのオススメのお菓子をよろしくお願いします。

値段は1000円~2000円までがいいです。

お暇な時でいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

差し入れをする方される方、両方経験があります。



夏コミなら、チョコレート系は溶けるので避けたほうが良いです。
生モノも痛むのでもちろんダメ。
地方の方なら、その土地の名菓がやっぱり喜ばれますね。
(東京でも買えるようなメジャーなものでもやっぱり嬉しいです)
質問者さんが挙げられたごま摺り団子、検索してみましたが美味しそうですね。
でも保存方法が冷蔵となっているので、差し入れにするなら保冷バック等に
保冷剤を入れたりして、なるべく長時間冷やせる方法を考えたほうが良いかな?と思います。
差し入れをいただいても、その場で食べられないことも多いですし
今年は節電でビッグサイトも例年以上に暑いかと思います。

できれば、岩手県の名菓で通常保存で日持ちするものがあるなら
そちらにされたほうが無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

保冷バックに入れることは考えていました。

他に名菓があればググってみようかと思います。

お礼日時:2011/07/07 21:39

質問の補足を見ると、サークルに差し入れされるそうで。


それなら、
・かさばらない
・帰りの車(あるいは電車の中)でも食える
・三四日は平気でもつ。炎天下にも強い。
・荷物の奥に押し込める。押しつぶしや変形にも強い。
・ゴミがあまり出ない
かなあ。
会場で食べられることも考えたら、
・汚れた手のままでも食べられる
・食べてもカスが飛び散らない
・隣近所に配ることもできる。実際に配るかどうか別として、「おひとついかがです?」なんて会話があると、だいぶ、雰囲気違うので。
・水をあまり必要としない
・任意のタイミングで食べることを中断できる
かなあ。

どんなサークルさんなのか解らないので、適切かどうか自信がありませんが。
(修羅場のジャンルと、比較的のんびりのジャンルがあるじゃない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

書いてある条件はすべて満たしてると思うのでこのお菓子にしようか思案中です。

お礼日時:2011/07/07 21:36

その持っていくお菓子は誰かにあげる物?それとも自分で食べる物?



前者ならかまわないと思いますが後者ならコンビニなどが有るのですからわざわざ持参して

荷物を増やさなくても良いと思いますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サークルに差し入れするものです。説明不足でスミマセン。

お礼日時:2011/07/04 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!