A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
逆に、高額な品を代引きで買わない人のほうがおかしいといえますよ。
安全性の立場から見たら、代引きの場合のリスクは、中身をわざと違うものを送られる危険性だけです。
銀行振り込みなどでしたら、中身が違うリスクに加えて、送金後に倒産のリスクと品物を送ってくれないというリスクが、増えます。
クレカなら、そのリスクに加えて、さらにカード番号の悪用のリスクが増えます。
つまり、代引きは現時点では一番安全性の高い代金決済方法といえますので、高額の品ほど代引きを利用すべきと思えます。
No.5
- 回答日時:
>代引きで平気で2,3万もするものを買うのはおかしい(変?)でしょうか?
別に変ではないですよ。
そういう支払い方法があるんだから好きにすれば良いと思います。
後、気になったので他回答の補足をしたいと思います。
>まー、代引き詐欺だけは、気をつけてね\(^^;)...
オークション等の場合、箱の中に「石」や「ゴミ」を入れて送りつけてくる出品者が居ます。
開封してお金を支払う事はできませんので詐欺防止の観点で考えられているのであればお気をつけ下さい。
>ショップ側からの話ですが、確実に支払ってもらえて安心、安全です。
実はショップ側からはあまり喜ばれていません。
あくまでも販売チャンスを広げる為の方法として展開していますが、逆に受け取り拒否をされて経費だけ掛かるイタズラもあるんです。
ショップ側は現金支払いが一番喜ばれますw

No.4
- 回答日時:
はじめまして。
皆様とは違う方向で、考えます。私たち利用する側と、ショップ側、両方で考えます。
何かの資料では、代引きが、コンビニ決済、銀行振り込み、クレジットカード
なんかと比較して、一番利用されている・・・というのもありますが。
まず、ショップ側からの話ですが、
発送から入金までのタイムラグがないため、確実に支払ってもらえて安心、安全です。
このタイムラグがないってところが、我々消費者やショップ側にとっても、
メリットなのでしょう。
このようなメリットがあるから、代引き手数料を無料にしているところも
あるのでしょうね。
この代引きの最大の利点は、タイムラグもそうですが、商品と現金を交換する
だけで、その売買契約が終了するところだと思います。
なので私の考えは、2、3万の購入では代引きがベスト、とさせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫別れの為に 約6年のダブル不倫です。 ダブル不倫なのに何故と言われるかもしれませんが私は彼の家庭 7 2023/07/18 01:06
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(家族・家庭) 団塊世代義父母と団塊ジュニア夫&義妹に疲れました。 閲覧ありがとうございます。 愚痴りたいだけなのか 9 2023/05/21 06:50
- 伝統文化・伝統行事 過去にあった製紙工場の写真を見るには・・ 2 2022/09/22 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- 子供 大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。 8 2022/04/07 14:03
- 夫婦 愚痴です。義母が誕生日等を強要してきます 5 2022/10/28 10:13
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットショップの代金引換での...
-
代引では 代金を払う時に送られ...
-
支払い拒否を受けました。どう...
-
クレジット払いを勝手に代引き...
-
振り込んでないのに先に商品が…
-
ミニレターに代引きは使えますか?
-
漢字の書き方教えて下さい。
-
アクセスで『0の値以外』を表...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
ハードオフで動作不良の品を返...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
【至急お願いします】メルカリ...
-
「お取り寄せ」ってどのくらい...
-
Amazonで毎日注文して毎日のよ...
-
Amazon CDケースに傷
-
AliExpressでClosed これはキャ...
-
通販サイトebtenの取り寄せ中に...
-
至急回答お願いします! メルカ...
-
GRL(服のサイト)の注文をキャン...
-
ネット通販における一方的なキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップの代金引換での...
-
代引では 代金を払う時に送られ...
-
メルペイ定額払いを一括払いに...
-
未成年でも
-
ネットショッピングでの代引きミス
-
助けてください。 大至急回答お...
-
ミニレターに代引きは使えますか?
-
シーインについて。この値段っ...
-
同人誌の自家通販について
-
クレジット払いを勝手に代引き...
-
Yahooウォレットの利用明細とYa...
-
代引き
-
paidyで買い物をし、知らず知ら...
-
代引きのおつりが間違っていた…
-
クレジットの引き落とし価格に...
-
クレジット決済で買い物、引き...
-
ネットショッピングの銀行振込...
-
駿河屋のフィギュア予約について
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
漢字の書き方教えて下さい。
おすすめ情報