この人頭いいなと思ったエピソード

いいですか? よく聞けばわかる話です

この町に、2つ、大きな製紙工場があった

それらはいずれも、スーパーに変わっている

俺の年齢では両方とも覚えてないが、1つは、写真が市議会議員さんのブログに残っている これがAとします

しかし、もう1つが、いまだ知らないまま こちらはB

Aの変貌ぶりは、こうです

2006年3月、パルプ株式会社が、経営不振の中堅製紙メーカー、A製紙を子会社化すると発表した。金融機関などから全面的な支援が受けられることを条件に合意した。両社とも県内に工場があり、資材調達などで相乗効果を見込む。4月中旬までに再建計画をまとめ、パルプ株式会社が第三者割当増資を引き受ける。

と新聞で報道 この工場は、住宅街みたいなとこにあったので、市民から太陽を返せと批判の声が前々からあったそうです

しかし、この時点では、いつか太陽が帰ってくることを願う住民 って感じで、解体は決まっておりません

で、だいぶ経った2008年10月、解体工事スタート 11月には平地になり、新聞で、工場跡地が県内に本部を置く小売店グループが購入しスーパーを核としたショッピングセンターになる予定と報道

スーパーが跡地を買取り、1年以上平地になっていたが、2010年9月になり、ようやく会社グループの看板が建ち、ほこり等飛散防止のシートを張る工事が始まる

2011年1月基礎工事、2月鉄骨組み立て、5月、ほとんど完成する それで6月に晴れてオープン

要するに、Aの方は、スーパーが土地を買ってから、オープンまでに3年もかかってるということです


で、俺が特に知りたいのは、Bの方

Bは、ほとんど情報がなく、今わかる範囲では、

ゼンリン住宅地図が前年9月の景色を反映しているということ

これで、各年のゼンリンを見てくと、96年は余裕でB製紙があること 97年は図書館が行方不明にしていること 98年は平地で何も書かれていない 99年は、平地だがなんとそこに手書きでスーパーの名前がある事です

スーパーは、99年5月にオープンしています

これを、さっきのAの方の、11年6月オープンにピッタリ当てはめていくと、こうなります


98年9月、ほこり飛散防止シート張りの工事、12月基礎工事 99年1月鉄骨組み立て、4月ほとんど完成 5月オープン

しかし、そこを考察しても、イメージがありません そのBのスーパーは学校の目の前で、自分の世代は毎日通ってたとこなので、一度、それがない『有り得ない景色』を真に受けたいなあという希望があります

気になります あのスーパーがないなんて、信じられないので

で、思ったのが、図書館行けば、新聞に、いずれかの記事で、工場の写真が1こくらい出てるんじゃないかって 

広報も見てみたんだけど、なにひとつその工場の話はありませんでした

なので新聞に期待です 見るなら、どれを見たらありそうですかね? 平地時代ってのも面白そうだなと思います


そして、新情報 母が、俺を生む寸前に、スーパーができる話を他人とした とのこと

俺が生まれたのは、97年3月  さてさて、そうなると、

本当は97年のゼンリンを見たいんだけど、ないので、おそらく、その3月の件は、Aで言うと、08年11月の平地になり、新聞で、工場跡地が県内に本部を置く小売店グループが購入しスーパーを核としたショッピングセンターになる予定と報道

の件に当てはまると思うんですが皆さんどうでしょう 98年のゼンリンは、97年9月の風景をあらわした地図です

では、3月に解体工事始まっても、全然おかしくないと思いませんか?

では、次図書館行ったら、狙うは97年3月の記事でしょうか

A 回答 (2件)

県立図書館なら社史のコーナーあるよ。


HPで蔵書検索してみな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでタメ口? なめてるのか、どういう真意かを教えろよ

お礼日時:2022/09/23 18:58

県立図書館に社史が置いてありませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

市立じゃなくて、県立ですか?

お礼日時:2022/09/23 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報