アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

製紙工場を解体して、スーパーがオープンした。

たったこれだけの事なんだけど、そのスーパーが昔から当たり前のようにあるので、

是非いちど、製紙工場の写真を見てみたい という話です

その製紙工場はA製紙にしましょう

今わかる範囲では、

ゼンリン住宅地図が前年9月の景色を反映しているということ

これで、各年のゼンリンを見てくと、96年は余裕でA製紙があること 97年は図書館が行方不明にしていること 98年は平地で何も書かれていない 99年は、平地だがなんとそこに手書きでスーパーの名前がある事です

スーパーは、99年5月にオープンしています

逆算していくと、98年9月、ほこり飛散防止シート張りの工事、12月基礎工事 99年1月鉄骨組み立て、4月ほとんど完成 5月オープン

と予想されます


で、思ったのが、図書館行けば、新聞に、いずれかの記事で、工場の写真が1こくらい出てるんじゃないかって 

広報も見てみたんだけど、なにひとつその工場の話はありませんでした

なので新聞に期待です 見るなら、どれを見たらありそうですかね? 平地時代ってのも面白そうだなと思います


そして、新情報 母が、俺を生む寸前に、スーパーができる話を他人とした とのこと

俺が生まれたのは、97年3月  さてさて、そうなると、

本当は97年のゼンリンを見たいんだけど、ないので、おそらく、製紙工場が解体されることは96年年内に決まってて、その3月までに、新聞などで、工場跡地をスーパーが買ったと報道されたとみます

98年のゼンリンは、97年9月の風景をあらわした地図です

では、5月くらいに解体工事始まっても、全然おかしくないと思いませんか?

では、次図書館行ったら、狙うは97年3月の記事でしょうか?


そしてもう1つ、新たな情報が どうやら、解体中に遺跡が発掘されて、着工が遅れた とのことです

たしかに、母が話をしてから、オープンまで2年はちと長いですよね

遺跡がいつかを、教育委員会の人らが、知ってれば、その日付を図書館で狙う のコースもできます

遺跡発掘 と見出しで記事があれば、ほぼ確実に解体中の写真があるから

最後に

動画は、完成したスーパーはその広さです 写真は、動画冒頭のガードレールにあるお稲荷さん?みたいなのが無い時代の灰色の壁です


「教育委員会に電話するのって非常識ですか?」の質問画像

A 回答 (1件)

この質問内容は、教育委員会の管轄ではないので、そこに電話をするのは非常識です。

遺跡発掘があったとしても、教育委員会は無関係です。遺跡発掘については、文化庁に問い合わせるのがよろしいかと。

ゼンリンの地図を確認したいのなら、ゼンリンに問い合わせて下さい。でも、ゼンリンは航空写真は提供してないので。
写真で見たいなら、その地域の自治体に問い合わせて、地域写真や鳥瞰図写真保存があるかどうかを確認して下さい。それでないのなら、国土交通省に問い合わせて下さい。それでないのなら、企業保存か個人保存をあたるしかない。

こういう時こそ、Twitterなんかで募ると情報集まるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました 勝手に遺跡といえば社会だから教育委員会だと思ってました

文化庁 ですね 市内の文化庁を確認して問い合わします

あと市内の自治体 で検索して出たとこでいいんですよね

お礼日時:2022/09/22 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!