dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振った彼女が別れ際、僕に罵声をあびせた女心を知りたい
価値観が合わず彼女に別れを告げると「死ね、ばーか」などと嫌な言葉をいろいろメールで送ってきました
そういう性格なのでしょうか?だまされたと思ってる?

年甲斐もなく恥ずかしいですが、女性の気持ちを知りたくて質問しました
一方的にこちらの見解だけになりますし、いろいろご意見あるとは思いますが、こんなことを言われたのは初めてだったので、参考意見をうかがえるとうれしいです

自分40代前半
彼女30代後半
付き合って3カ月

彼女は細身でかわいらしくスタイルもよく、自分でも顔やスタイルを自慢しています
わがままに育ってきたせいか、されてもらうことが当たり前で
「ありがとう」「ごめんなさい」「感謝します」「ごちそうさま」・・・などの言葉はほとんど言いません
自分勝手でわがままな所もあり、注意すると言い訳や人のせいにすることが多いです
彼女の明るく素直な所に惚れたのですが、最近上記の価値観が合わないのが気になりそのことをいろいろ伝えました
それでも変わらないので(人は変わるものではないですが)一か月ほど前に別れを切り出した時は
わんわん1週間ほど泣いて、謝りの電話やメールをいっぱいもらいました
もう無理と思って無視していたのですが、心から反省しているようで心動かされたので、もう1度付き合うことにしました

ただ先日2泊3日のキャンプデートの後いろいろと価値観の合わないことを(気づかい、感謝がない、言葉もない)再確認したので
(心を許せる大切な人だからこそ、わがままな部分出すことはあるとは思いますが・・・)
解散した後メールでそのことを伝え、別れを切り出すと

携帯画面いっぱいに「死ね死ね死ね・・・・」「最低最低最低・・・」とか
「あんたは将来絶対幸せになれないよ、あんたを好きになる人も絶対現れない!一生恨んでやる、くそ、交通事故で死んじまえ、うそつき野郎、ばかやろー・・・・」などととても信じられないような言葉がつづられていました

こんな言葉いう人でないと思っていたし、言われたのも初めてでショックでした

彼女はどんな気持ちでこんな行為をしたのでしょうか?

心の中では「別れてよかったな・・・」と思っていますが、少しかわいそうな人だとも思います
その行為についても許しているし、それでも相手の幸せは願っていますが、その心境が知りたいです

どうぞよろしくお願いいたします

「振った後メールで罵声をあびせてきた彼女の」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

別れて,大正解です.



確証はありませんが,文面から察するところ,その女性は,多分,「中国,韓国,朝鮮系」の血が流れています.

その女性の出生や,両親,親戚関係,先祖を調べて見れば,多分,「中国,韓国,朝鮮系」の人物の存在に行き着く可能性が高です.

>「ありがとう」「ごめんなさい」「感謝します」「ごちそうさま」・・・などの言葉はほとんど言いません

>注意すると言い訳や人のせいにすることが多いです

>(気づかい、感謝がない、言葉もない)

上記は,「中国,韓国,朝鮮系」の人間の特徴です.例えば,中国人は自分が悪くても決して謝罪はしませんし,反省もしません.

>こんな言葉いう人でないと思っていたし、言われたのも初めてでショックでした

これは,彼女が,「猫っかぶり」だっただけです.あなたを騙そうとしていたのでしょう.

>彼女はどんな気持ちでこんな行為をしたのでしょうか?

彼女に特別な気持ちなどは,ないと思います.単なる性格(中国,朝鮮系)です.

>心の中では「別れてよかったな・・・」と思っていますが、

その通りです.まさに,正解です.賢い判断です.

もし,仮に,貴方が,この女性と家庭生活を始めたら,その途端,この女性は豹変し,貴方のご家族,ご両親,ご兄弟,ご親戚,ご友人に至まで,大迷惑を被ったかも知れません.

別れて,本当に,よっかったです.賢明なご判断でした.

この回答への補足

あまり先入観を持ちたくないので書きませんでしたが、彼女はすでに永住ビザを持っている中国人です
びっくりしました
ありがとうございます

補足日時:2011/07/09 16:23
    • good
    • 0

別れて正解だと思われます。

    • good
    • 0

NO.8です。


お礼もないけど追記。

中国人ならこんなもんでしょう。
のひとことに尽きます。

でもやっぱり国民性の違いを理解せず
見てくれだけで決めた質問者様もどうかなと思います。

彼女も30代後半にしてわがまま放題ですごいと思ったのが正直なところですが
質問者様がそれを圧しても小さい男だなと思ったので、言い方がきつくなりました。

それも現実と思っていただけるといいのですけどね・・・
    • good
    • 0

途中までは、彼女性格悪いなぁって感想でしたが、最後まで読んだら仕方ないか…と思いました。


彼女は自分に自信があってプライドも高いから、恋人に振られた悲しさより、他人ごときが私を振るなんて!ってプライドが傷ついての、最後の罵声だったのでしょう。
ただ、あなたも彼女の欠点?を書き出し、しまいには証拠メールまで載せてしまう神経。それは私には理解できません。
どっちもどっちでしょう。
きっと彼女からまた連絡が来ることはないと思いますので、あなたも気にしないで、悔しかったんだろうと割り切って終わりにしてください。
    • good
    • 0

修復できるかもしれないと旅行してみたらやっぱりダメだった、って話ですよね。



>彼女はどんな気持ちでこんな行為をしたのでしょうか?
まあ、ふられたら悔しくて感情が抑えられなかったってだけの事じゃないですか。
悲しむにしろ怒るにしろ、自分の感情が正当であると思い込んでいるひとは原因になった相手にそれをぶつけますね。

そういう相手には、愛想つかされてふってくれるのを待った方が良いのかもしれませんが、それも卑怯なやりくちですからね。
まだ3ヶ月ということなら、ストレートに「合わないから無理」と伝えたのは正解だったと思いますよ。
こういうのはお互いさまですから感情が傷ついている方に理があるってものじゃありませんからね。
    • good
    • 0

読んだ後一瞬は、とんでもない女だな。

とは思いましたが、やはり、、、
旅行した後、エッチした後に、別れを切り出すなんて、一番悪いやり方です。(女性にとっては一番傷つく振られ方です。) 彼女も騙された。利用されたと思ったのでしょう。
別れ話をメールで済ませたのですか?君のその欠点に我慢出来ないみたいな内容を送ったのでしょうか?もしそうでしたら怒り倍増ですね。
別れるときは、仮に本心じゃなくても相手を尊重する事をいうべきです。君はいい子だからきっともっと素敵な人が見つかるよ。みたいな。
彼女みたいに正直に感情をぶちまける人もいれば、何も言わなくても心の中で恨んでるという人もいるとでしょう。
彼女のあなたへの思いの強さのどうこうよりも、彼女の言葉は、あなたからつけられた彼女の自尊心の傷の深さを表してると思います。
今回勉強になったと思って次は気をつけて下さい。

この回答への補足

いいわけではないですが、旅行中のHはとてもその気がなくありませんでした
メールでの別れ話についても相手の欠点を述べるのではなく、自分とは価値観が合わない事を伝えました
ただおっしゃるとおり、もっと相手のことを考えて気づかいを持って伝えればよかったと反省しています
ありがとうございました

補足日時:2011/07/09 12:33
    • good
    • 1

なぜ言って来たかって、そりゃ悔しかったからでしょう?素直な彼女だからこそできること。


見てくれだけで付き合ったからこういうことになるのであり。
それらしいことを書いていますが、ここで質問していることは彼女に対する八つ当たりでしかないでしょう。
    • good
    • 0

>彼女は細身でかわいらしくスタイルもよく、自分でも顔やスタイルを自慢しています



始めからそういう人だと判ってたのでしょう?

そう判ってて付き合い始める40代男となると、もう少し、包容力があって甘やかせれる人でないと無理だったと言うのが正解かもしれませんね。
そこを一方的に相手の非を並べたんじゃあ、切れると言うものですよ。
30後半でそれだけの人なんだから、あなたの認識や覚悟が不足です。
綺麗で可愛いのに売れ残ってる人、何故かを考えなくては。これで性格がよければ、あなたのところには回ってきませんよ。
そこも良く考えてほしいですよ。女の悪口を言えばすむ、それでは少しも進歩しません。

この回答への補足

おっしゃる通り包容力が足りなかったと思います
反省します
今後は自分にいろいろな部分で、きちんと合った人を探していきます
ありがとうございました

補足日時:2011/07/09 12:04
    • good
    • 0

49才、既婚男性です。


君のわがままで、一方的に女性を捨てたんだから、しょうがないよ。
かわいそうな人なんて、上から目線で考えてたら、また同じような事されるんじゃないかな?
その女性に、そこまで言わせた、君の行動も良く考えた方が良いよ。
どちらにしろ、一方的に別れる以上、綺麗に別れるって事は出来ないんだけどね。
その女性の気持ちは、きちんと受け止めた方が良いよ。
君は、別れたかったんだから、いくら罵声を浴びせられても関係ないでしょう。
もう、別れたんだから、憐れみとかはその女性にとっても迷惑だよ。
人を傷つけたんだから、それは罰だと思った方が良いよ。
もう忘れた方がお互いの為だからね。
新しい恋が見つかるといいね。

この回答への補足

上から目線で人を傷つけたのかもしれません
相手を傷つけたのは事実だし、自分の良くないところとして反省し、幸せの将来に向かって頑張ります
ありがとうございました

補足日時:2011/07/09 12:00
    • good
    • 0

そんなバカ女は振って正解。



とんでもない女に大切な時間を費やしてしまいましたね。同情します。
その女は心が貧しいのでしょう。
もしくは精神疾患かもしれませんよ。
あとは勝手に自滅しますから関わるのをやめましょう。

この回答への補足

相手の悪口はあまり言いたくないのですが、参考になりました
ありがとうございます

補足日時:2011/07/09 11:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!