
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
扨(さ)て件(くだん)の御質問を拝読し、明日に燃えて勉学に励む御姿(おすがた)、真に尊い物を感じます。
ANo.1、2さんの御意見、御尤(ごもっと)もです。唯、ANo.2さんの御意見に+α(プラスアルファ)的に御回答申し上げますよ。
>(ANo.2さん回答中)司法解剖は特定の資格は不要みたいですね......
此の辺りの曖昧(あいまい)さについての批判的且つ貴重なサイトですので、好(よ)ーく読み込んで貰ってから、TAEYEONbaさん御考え為(な)さってみて下さいね。
http://www.13hw.com/job/J000100074-a.html
「解剖技術者」...先ず此の概念があやふやな事→「この職業にひとこと」御意見募集中!...此処をクリック、さあ此のページhttp://minna.13hw.com/forum/viewthread/6266/最初から最後までの「編集部さん」、「通りすがりの大学教員さん」の遣(や)り取りです、全く貴重な生々しい遣り取りです。」
此のページからですと、最低「臨床検査技師」の資格が無ければ、解剖にはタッチ出来なさそうですよ....此のサイトは13歳の人でも理解出来る様にと編集されて居ます。貴女には、充分理解出来ましたよね?
此処で重い話を離れます、貴女は今高2、受験迄未(ま)だ未だ時間が有りそうなので、今の中に「解剖(学)」に纏(まつ)わる知識等色々吸収為さって措いた方が後々の人生に必ずや役立つ事でしょう。
(1)養老孟司(ようろうたけし)...言わずと知れた解剖学会の大御所、著書多数。
(2)上野正彦...元東京都監察医務院院長、青春出版「解剖学はおもしろい」、「死体の涙」、「死体の祈り」等多数。
(3)茂木健一郎(もぎけんいちろう)...脳科学者(医師ではない)、脳科学に於けるホリエモン的存在。
3人とも先ずはウィキペデイアから入ると好いでしょう。
ご回答ありがとうございます!
とても参考になったので
ベストアンサーに決めました
臨床検査技師にすごく興味を持ちましたのでよく調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
司法解剖は、大学の法医学者に委託、ということですので、
法医学教室に所属する必要はあるでしょう。
例えばこんな感じ
http://plaza.umin.ac.jp/~forensic/
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/houi/
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/hoi/
Googleで法医学教室で検索すればかなり引っかかるので、
参考にするとよいです。
法医学教室は医学系研究科に属してますから、
医学部に入り、(医師免許を取り)、法医学教室に所属する、
という道を歩まれるのが確実かと。
No.2
- 回答日時:
医療(ヒトの解剖?)でパッと浮かんだのが、病理解剖(病理学)でした。
医療の発展に寄与する分野ですね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E7%90%86% …
当然ながら、医師の資格がいります。
あとは、司法解剖や行政解剖(法医学)でしょうか。
前者は犯罪性の特定や事件解決の手がかりとして、後者は公衆衛生の向上に重要な役割を持っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF% …
司法解剖は特定の資格は不要みたいですね
この辺も参考にどうぞ
死体解剖保存法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO204.html
ご回答ありがとうございます!
すごく参考になりました
司法解剖に興味を持ちました
どうしたらなれるのでしょうか??
やはり大学などで学びますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
法医学関係の仕事につくには
医療
-
大好きな《生物》をいかせる職業は?
生物学
-
法医学の解剖補助の仕事について
その他(教育・科学・学問)
-
4
高校1年生です。今から法医学者、法医解剖医目指そうかなと考えています。今からでも可能なのでしょうか?
医師・看護師・助産師
-
5
国立大学歯学部で一番入りやすいのは?
歯学
-
6
解剖学と生理学の違いってなんですか
医学
-
7
大学受験生です。資生堂などの化粧品会社へ勤めるには何学部へ入ればよいですか?
化学
-
8
帝京短期大学は評判があまりよくないのですか?
大学・短大
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するQ&A
- 1 人体(解剖学的)の膜について(解剖学実習)
- 2 解剖に興味があります。お勧めの本、解剖道具を教えてください。
- 3 解剖生理学に興味あるかた返答お願いしますm(--)m大人数みてください。
- 4 解剖学と生理学について
- 5 生理学・解剖学関連でおすすめの本は?
- 6 解剖学
- 7 ネッター解剖学図譜
- 8 生物での質問です! 解剖生理学です。 出血から治療までの過程です。 並び替えがわかりません わ
- 9 解剖生理学初心者です。 右の図の中に書いてある、上皮細胞と杯細胞は似たような細胞を示しているように見
- 10 大学まで行って学んだことを生かせる仕事ってありますか? 私は、生物学、化学、地学を学んだのですが。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
さよなら三角またきて四角
-
5
なぜ、家畜の馬は蹄が弱い(弱...
-
6
ほてるで今の彼女にアイマスク...
-
7
新入社員ですが、勤め先をクビ...
-
8
Excelで事前にセルに入力した言...
-
9
他人を思いやれない人は人間じ...
-
10
中絶について
-
11
農学部か理学部か
-
12
我が家の敷地内でよく猫が死に...
-
13
新型コロナ以外で1番腹が立つウ...
-
14
空を飛べる動物
-
15
近所の猫を駆除したい
-
16
犬の行動について
-
17
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
18
生物基礎の宿題です。 体液性免...
-
19
なくなったペットの遺骨を庭に...
-
20
お米を生でポリポリ食べています
おすすめ情報