
いつもお世話になっております。
C#の開発環境で、「DataGridView」を使用しているのですが、指定した列の色を変更するプログラムを作成しています。
現在、フォーム上に配置したDataGridView「dgvTable」のセルの列の背景色を、
「更新」ボタン押して変更するプログラムを作成しています。
ソースは以下の通りです。
for( int i = 0; i < selectCols; i++)
{
dgvTable.Columns.Add("col","");
dgvTable.Columns[i].DefaultCellStyle.BackColor = Color.LightGreen;
}
このループで背景色を変更したつもりでしたが、反映されませんでした。
変更する列の数は変動するので、フォームのロードイベントで変更することができません。
どのようにコードを書けば、背景色が反映されるかをご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
このコードでも反映される事は反映されますね。
DataSource が設定されていないので新規入力行しか
表示されませんが。
> このループで背景色を変更したつもりでしたが、反映されませんでした。
確認方法が悪いか、カラムから追加するプログラム
だから、別のデータを追加して表示されていないとか、
別の原因を疑った方がよいのでは?
サンプルといえど、もう少しちゃんとデータまで表示
できるコードを書いてもらわないと分からないです。
この回答への補足
申し訳ないです。
おっしゃる通り、DataSourceは設定しておりません。
直接データベースを設定して、データの書込みは行っておりません。
単純にDataGridViewに空白列を作成し、背景色を設定しているだけです。
この後、
for(int j = 0 ; j < MaxRow ; j++){
dgvTable.Rows.Add();
dgvTable.Rows[RowCount].Cells[0].Value = RowTitle[j];
RowCount++;
}
で追加した列に行ごとに項目名を書き込んでいます。
簡単に背景色の変更は出来ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
Arduino nano(アルドゥイーノ ...
-
ODE (Open Dynamics Engine)を...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
アプリケーションが終了するま...
-
.NetのBackgroundWorkerクラス...
-
メモリが不足しています(VBA)
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
プロセスIDからウィンドウハ...
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
if ( a & b == b )
-
CWnd::OnTimerのスレッドの取得
-
Winsockで接続待ちタイムアウト...
-
C言語からC#への変換ツール
-
VC++2005 CStringをshortに変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報