dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その間に生まれた子は
女の子ならブス
男の子なら不細工なのでしょうか?
こんなブス不細工な親から産まれて後悔してしまうのでしょうか?

A 回答 (7件)

顔は遺伝だから親に似るんでしょうけど、正直外見は整形や厚化粧でどうにでもなります。


性格の良いポジティブな両親から産まれ、かわいい可愛いと育てられれば、骨格的には不細工でも、笑顔のステキなまっすぐ素直な子に育つと思う。
外見だけの美人よりも、そういう子の方が人に好かれるでしょ。
後悔どころか温かい両親に感謝するんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 06:59

世の中は不思議な事が起こるのです。

どうしてあの両親からこんな美人でスタイルの良い娘さんが?
どうしてあの背の低い蟹のような(?_?)かおしたお父さんとどこと云ってとりえのない顔のお母さん
からあんな足の長いイケメンの男の子が生まれ育つのと云うような奇跡はいくらでも転がっています。
私の七不思議のひとつそれも今や飛躍的な遺伝子が働いている。
親が美しいものを見、それに憧れるとそうなるのかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 06:58

見た目の善し悪しは、見た目重視の恋愛とか、見た目を売りにした商売をする場合に影響がありますが、頭脳や才能や能力を活かして生きていくなら、特に重要じゃないことですよね。



子供の人生が、見た目だけで決まると考えるのは、間違っているんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 06:57

それはあなたの対応次第で変わるのではないかと思います。



容姿は良くても、ネガティブな人って誰からも好かれませんからねぇ。

逆に、ぶちゃいくでも、明るくて元気な人は、友達も多くて人気者でってコが多いと思います。

まず、最初に接する親が、
そのコの容姿とかそんなの気にせずに、
可愛い可愛いと、笑顔を絶やさず明るく接してあげることが大切なのでは?

お母さんやお父さんが明るい家は、
そこの子も明るいですよ^u^

そしてそのコが自分に何かしらの自信を持てる様にしてあげれば、
容姿は関係ないですよ!

まずは、親である、あなた達が自信を持つべきですね。

容姿で勝てないと思うなら、
それを吹っ飛ばせる、他の事で自信をつけてみてください。

例えば、料理は抜群に上手いとかねwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 06:57

こんばんは!



>ブス女と不細工男が結婚したら
その間に生まれた子は
女の子ならブス
男の子なら不細工なのでしょうか?
こんなブス不細工な親から産まれて後悔してしまうのでしょうか?

それじゃあ、逆に質問です。美男美女同士なら必ず可愛い子供でしょうか?
誰にもわかりませんよね?

後悔はしないんじゃないかな?だって自分の親なんだし。
自分は不細工だけど恨まないし後悔もしてません。いまの自分があるのは親のおかげだからです。色んな意味でね。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/15 06:56

別にしないんじゃないかな。


遺伝的に当たり前の結果だから。

両親と兄弟が美男美女で、自分だけ不細工なケースよりは明らかにマシだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/14 21:00

そうとは限りません。


今流行の「綾瀬はるか」って微妙な美人だと思いませんか?
あの顔のほんの少しだけ位置が悪かったら・・・・
ほんの少しだけパーツの形が悪かったら・・・・・
って思いませんか?

ごく近くに居る女の子で、
目元だけ少しいじったらとても可愛くなった・・・・とか

顔のパーツは1mm違えば別人になります。

デビュー当時の研ナオコは「個性的な美人」とか言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/07/14 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!