dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日か明後日・・・に小田原から新神戸に行く用事ができました。

小田原 10:09発 ひかり507 で名古屋まで
名古屋 11:35発 のぞみ103 で新神戸までを考えています・

・夏休み前の平日ですが、自由席の混雑具合はどうでしょうか?
・ちなみにこの時間の指定席はサラリーマンが多いのでしょうか?

こちらは大人2人に幼児一人です。
幼児がいるため、サラリーマンの多い席ではご迷惑をおかけして嫌がられそうなので、できたら自由席を取りたいと思っています。

・小田原から乗車で自由席2~3席をとなりあわせでとれそうでしょうか?
・もし自由席が座れない場合、立ち乗車はきついです。
 電車の中で指定席に変更できるのでしょうか?


あと、名古屋乗換で名古屋ー新神戸までのぞみ103を利用する予定です。
こちらの自由席の混雑状況も合わせてお願いします。


混雑状況をご存じの方、よろしくお願いします

A 回答 (3件)

平日の小田原発ひかりの自由席で席に困った事はありませんね。


ここ数年の自由席はサラリーマンより中国人旅行者が多かったですが、
震災後はご存知のように彼らも少ないでしょう。
休日ですと混んでる可能性もあります。

・小田原から乗車で自由席2~3席をとなりあわせでとれそうでしょうか?
→経験上はまず大丈夫です

・もし自由席が座れない場合、立ち乗車はきついです。
電車の中で指定席に変更できるのでしょうか?
→空席がある場合、車掌に申し出れば差額を払う事で変更できます。

予定では名古屋でのぞみに乗り換えるようですが、
まず間違いなく新大阪まで座って行けますので、
そのまま新大阪まで行き、そこで後続に乗り換えた方がいいと思います。
到着時刻は名古屋乗換えに比べて30分ほど遅くなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございました。
とても参考になりました。

夏休みはどうなのか???少し心配ですが、参考になりました。

お礼日時:2011/07/16 23:04

「ひかり」は比較的格安キップや団体旅行などに使われることが多く、指定席から座席が埋まっていく傾向が高い列車です。

ですので、指定席が埋まって居ても自由席には余裕があることが少なくないのですが・・・。

こればっかは何とも言えませんが、3列席の通路側2席なら、確保可能ではないかと推測します。ちなみに「ひかり」自由席も後ろ寄りが混む傾向にあります。なるべく大阪側先端の1,2号車あたりを狙って下さい。

この回答への補足

追加です。
日程が変更になり、来週になりました。
来週のひかりもまだ余裕とのことで。。。
自由席は列車を選べるようなので、様子をみながら乗りたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2011/07/13 23:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日チケットを取ってきたのですが、指定席がまだまだ余裕があるといわれ、とりあえず自由席にしてきました。
 詳しい情報ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 23:36

「エクスプレス予約」の操作画面でシートマップを見てみましたが、明日(13日)の「ひかり507号」の指定席はかなり埋ってて、3列側の通路側・中央席の2席分にかろうじて空きがある程度です。


明後日(14日)の「ひかり507号」も2列側の窓側は全滅、3列側でかろうじて空きがある程度です。

名古屋から新神戸の「のぞみ103号」の指定席はまだ余裕がある感じです。

ですので「ひかり」については、車内で指定席に変更するにしても並んで座席が確保できる保証は無いものだと思った方が良いかと思います。

と言っても「ひかり507」号の自由席に狙って乗車する人は限られるので、小田原駅で早めに並んでおけば自由席でも何とかなりそうな気はしますけれども。
東京・品川・新横浜からは3分前に発車する「のぞみ23号」に人が流れるでしょうし、最初から指定席を安く確保したい人以外は「ひかり」を狙う事は少ないと思いますので…

※あくまでも推測に過ぎませんので、外れていたら申し訳ありません。

この回答への補足

追加です。
日程が変更になり、来週になりました。
来週のひかりもまだ余裕とのことで。。。
自由席は列車を選べるようなので、様子をみながら乗りたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2011/07/13 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございます。

来週、乗車するときには参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/07/13 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!