
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
EXCEL2003などのダウンロード販売はありませんね。
さがすと、Office 2003をまだ販売している店舗は存在しました(在庫の有無は不明)
http://kakaku.com/item/03206010196/
インストール時に、今より新しいものが検出されましたとかでて、インストール出来ない気がしますが
2003形式のファイルなら、2007でも読み込むことは出来ますけど
No.2
- 回答日時:
2003と2007は共存できますからアンインストールしなくても大丈夫でしょう。
必要に応じて好きなほうを立ち上げて使えば良いと思います。
現在2007が入っているなら、そのまま2003を新規インストールすればいいです。
「関連付け」は理解されていますか?。作ったファイル(例えば abc.xls というファイル)をダブルクリックするとエクセル2007が立ち上がりますよね。これは .xls という拡張子がエクセル2007に”関連付け”されているからです。でも2003と2007の2つのエクセルがインストールしてあるとダブルクリックした時にどちらのエクセルが起動して良いのかパソコンが悩んでしまいます。どちらを起動するかは自分で関連付けを設定し直してください。
基本的には、あとにインストールした方が自動で関連付けされると思いますので、今回の場合だと2007のあとに2003を入れますからダブルクリックした時にはエクセル2003が開きます。(※機種や環境によって逆の場合もあるので違ったらすいません。)
購入については、2003はもうダウンロードでは買えませんよ。
↓通販でならまだ買えます。
参考URL:http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/008001000016 …
No.1
- 回答日時:
Officeプログラムのダウンロード販売は2007以降のみです。
ですので、Excel2003はダウンロード購入できません。
オンラインで購入手続きをし、メディアを送ってもらうということならまだできる店舗があるかもしれません。
http://q.hatena.ne.jp/1271872153
>オフィスコムとゆうサイトでダウンロードしようとしたら
サイトの名称は正確に。
http://office.microsoft.com/ja-jp/
からでしたら、ダウンロードしようとしたのはExcel2003本体ではなく、Excel2003用のテンプレートなどの「ファイル」なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Vista・XP PC パソコンのダウンロードについて 1 2022/04/26 16:27
- その他(セキュリティ) IT関係やアプリに詳しい方、助けてください! 最近ハマっていたチャットアプリで画像のような警告が出て 1 2023/01/22 17:40
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- HTML・CSS エクセルのファイルのダウンロード 前にアップしたファイルがダウンロードされる 1 2022/11/13 13:02
- その他(IT・Webサービス) mayaの入れ方 1 2023/05/03 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Flash Playerがダウンロードで...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
ウィルスバスター2004について
-
エグゼファイルって削除しても...
-
photoshopかillustratorでぬりえ
-
DELLのデスクトップの過去製品...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
路線図メーカーについて
-
アップルのパソコンなのですが...
-
互換パックをダウンロードしま...
-
[WindowsServer2003] にSP2をイ...
-
microsoft updateで最新の状態...
-
Windows Updateがエラーになり...
-
シマンテック
-
アンインストールが出来ません
-
起動ができなくなりました・・・
-
【即レス求ム】Microsoft2013搭...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PC SpeedCAT についてです
-
タスクバーの音量アイコンが消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
[WindowsServer2003] にSP2をイ...
-
ftpプロキシについて
-
互換パックをダウンロードしま...
-
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
変なソフトがインストールされ...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
ダウンロードしたファイルが文...
-
ReGetの使い方。
-
イラストレイターのヴァージョ...
-
自分でダウンロードしたセキュ...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
マカフィー ウィルス更新
おすすめ情報