
No.9
- 回答日時:
住民票の写しは役所で発行したもの(手数料などお金を払っているのは本人「市民など」です。
)で、家でコピーしても住民票の写しとは言いません。ある銀行では住民票の写し(コピーではありません)と親切です。ただし、健康保険証の写しはコピーのことをおっしゃっています。通常、裏/表共にコピーが必要です。No.6
- 回答日時:
>保証人の社会保険証(健康保険証)の写しを頂けますか」と言われたのですが、社員が持っている健康保険証そのものを、提出すると言う事ですか?
いいえ。
「写し」とは、原本を写したものということです。
なので、コピーをすればいいです。
なお、表だけでいいです。
裏面は必要ありません。
>「住民票の写し」などは良く聞きますし
役所でもらうのは、「住民票の写し」といいますが、これも原本があってそれを複写したもので、まあコピーです。
昔は住民票の原本を本当にコピーしたものでしたが、今はコンピュータから住民登録の情報が紙に打ち出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- その他(就職・転職・働き方) 仕事したい! 今後のプランこうです チェックお願いします。 1 2022/06/05 17:29
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事したいです! 2 2022/06/05 19:27
- 健康保険 退職後の健康保険について 3 2022/08/16 11:51
- その他(行政) 子供の出生後の手続きについて 合っていますか? 3 2022/06/22 11:30
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 国民健康保険。社会保険。20歳です。 今まで国民健康保険でして、1年前くらいに契約バイトを初めてバイ 2 2022/04/18 21:41
- 健康保険 健康保険被保険者資格証明書について 4 2023/05/23 19:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
所定の様式とは?
-
外付SSD選び
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
USBからSDに写真ファイルをコピ...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
ネットワークからコピーしたフ...
-
CDからCD-RWにコピーする前のCD...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
PSPのUMDをコピーして売れますか?
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
DVDのコピーガードがかかってい...
-
印刷の方法 教科書のページの図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーと送るの違い
-
税理士業をしてます。 単発で受...
おすすめ情報