重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは

今持っている ポータブルDVDプレーヤーに ワンセグテレビが見れる機能がついています。
キッチンなどで ちょっと見れたら嬉しいかなと思い 接続してみました。
画像は映るのですが 音がでませんでした。
イヤホンを繋ぐと 音は聞こえるのですが イヤホンの線をはずすと 聞こえなくなります。
安いスピーカーでも つなぐと 音がきこえるようになるのでしょうか?
本体に イヤホンを差し込むところはありますが
スピーカーをさせるような 差込口はありません。
イヤホンのところに スピーカーを差し込んで 音がきけるように なるでしょうか?

A 回答 (2件)

たぶん大丈夫だと思います。

最近デジタルプレーヤーが安く売っておりますが、それ用の外部取り付けスピ-カーが売っており、結構優れもので良い音がします。
特に電池式でしたらアンプ内蔵ですので、かなり大きな音まで出せます、値段もホームセンター辺りで1,500円~2,000円程度ですのでお奨めかも・・・ただ、差込プラグの太さなど確認をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難うございます。
ホームセンタにも お手ごろ価格のものが 販売されているのですね~
ちょっと のぞいてみようと思います
購入時の 注意点まで ご丁寧に感謝です。

お礼日時:2011/07/18 21:10

そのプレーヤーにスピーカは付いているのでしょうか?


付いていなければ、イヤホーン専用と思いますので、イヤホーンを抜けば音はしないでしょうね。

スピーカが付いているのに音がしないのであれば、イヤホーンジャックの接触不良かも知れないですね。その場合は、イヤホーンジャックを交換する以外に直らないと思います。

外部スピーカを付ければ、そこから音は出ますが、イヤホーンジャックに単なるスピーカをつないでも小さな音しか出ないですよ。
付けるならアンプ付きのものを使ってください。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難うございました
スピーカーはついてませんでした
アンプ付きですね
頭にいれておきます(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2011/07/18 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!