
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんビルダーでも可能だと思われますので、一つの方法を
まずブラウザーのファイルから「名前を付けて保存」保存をhtmlで行います。
これをビルダーで編集確認すれば、表幅が分かるかと思います。
尚、ビルダーがCSSデザインも読み込みできれば、そのまま表サイズの確認が出来ます。
今の主流しては、当方は850~950px前後で設定しています。
これには、現在のディスプレーサイズが多岐にわたり多いため、最も最低の解像度とされるであろう1024pxでも、一応IEでお気に入りを表示しなければ、とりあえず使えるためです。
むろん、1920pxという方もいますが、よほどのページでない限りそれほど多くの情報を詰め込む必要もないと思われますので。
また、エリアサイズを気にされるクライアントの場合は、ヘッダとフッダにこの教えてgooと同じように帯によるデザインを施します。
これにより、幅の解像度が変わっても、それに追従して広がりますので、違和感が無くなります。
ご回答ありがとうございます。
この質問のサイトのページについて「ファイル」「名前をつけてページを保存」でファイルの種類を「Webページ、HTMLのみ」にして一旦デスクトップに保存しました。次にビルダーを開いてその保存したページを開きました。「ページ編集」画面では変な漢字が多く文字化けしたような部分が多いページが現れました。 「HTMLソース」画面でも文字化けしたような部分はありました。 まだ何ピクセルなのか見つけだせていません。 もう少しよく確認してみます。
akira618様の、850~950前後にすれば、1024でもお気に入りを画面に表示しなければ欠けずに見れる、というやり方は参考になります。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最近は 1,024ピクセルにするのが主流みたいですね。
もし今後変わっても、大手のポータルサイト(Yahoo!やGoogle等)を見ればすぐわかります。
昔は 640で作った時代もありましたが、800、1,024と進化して次は 1,280になるのでしょうか。
フルHDモニターが主流になれば 1,920が平均になるかもしれませんね。
自分のディスプレイの解像度を変えてみて”レイアウトが崩れない横幅”がベストな状態ですから、そうやって判断してみればわかりやすいのでは?。
ソースから調べたければ HTML や CSSファイルに width タグが書かれていればその横幅がわかるでしょう。
今の主流は1,024ですか。わかりました。
自分のディスプレイの解像度に関してはまだ触ったことがないですが、そこを変えて試してみます。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- JavaScript ブラウザの横幅に応じてとある画像(e.jpg)を画面いっぱいに表示できるようにしたいです。(写真の横 1 2022/10/06 21:17
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- 着物・浴衣・水着 男物の浴衣を女性が着る時の注意点 1 2022/07/01 12:40
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- 駐車場・駐輪場 横幅5mの駐車スペースに普通車2台は止めれますでしょうか? 12 2023/08/24 09:51
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- シューズ・ブーツ ASICSのスニーカーかわいい買おうと思っているのですが、アシックスは足の横幅は狭いのでしょうか? 2 2022/07/24 22:55
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
ホームページビルダーで表の列...
-
Excel セルの幅が合わない
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
iphoneでcanvaを利用してるので...
-
Excelのセル幅、行の高さのピク...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
text-alignの解除の方法
-
innerHTMLを使わずに…
-
なぜ左に寄っているの?
-
エクセルで一部分のセルの高さ...
-
以下のHTMLをスタイルシートで...
-
word,excelで、cm...
-
<tbody>は何のためにあるんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
Excel セルの幅が合わない
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
ホームページビルダーで表の列...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
パソコンサイズが横30cm縦20cm...
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
ホームページビルダーで横幅に...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
道路幅を調べたいのですが
-
敬語
-
A4の紙をきれいに3等分に折...
-
iphoneでcanvaを利用してるので...
おすすめ情報