
ハリーポッター(映画でも、原作でも)の面白さを教えて下さい。<(_ _)>
私は、どちらかというと、こういう世界観の物語は好きなほうですが、
(「ネバーエンディングストーリー」とか大好きです。)
ハリーポッターだけは、今までのいろんな映画の、いろんな要素の寄せ集めという感じがして、
全く面白さがわかりません。
原作本も読みましたが、
つまらなくて最後まで読めませんでした。
あと、結局魔法の世界へ行っても、
なんか敵とか味方とか、争いばかりやってるし。
これじゃあ現実世界と一緒じゃん、と思ったり。
あと映画に関しては、CGが苦手というのもあるけど…。
でも、これだけ世界中で大ヒットして、
ハリーポッターにのめり込む人がいるということは、
それなりに面白さがあるんだと思います。
ハリーポッター大ファンの方、
その魅力を是非教えて下さい!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大ファンではないですが、秘宝はpart1とpart2とも映画館で観ましたし、過去シリーズもDVDやテレビで観てきました。
何が良いって、ハリーたちの世界は学校だけに留まってないこと。
おそらくホグワーツ(ハリーたちの学校)内のお話だけだったら、こうも長いこと続けられなかったでしょう。
私たちと同じように家庭があり政府があり商店街があり、違うのはただ魔法があるという事だけ。
魔法がある世界の家庭はこうなっているのか! 政府はこうなんだ! 商店街は! へぇー、と思うわけです。
ふとした時のホグワーツでの授業風景も好きですし。
主軸は確かにあなたがいうように”争い”ですが、それ以外でも興味をそそる部分はいっぱいあると思います。
そのオマケ的要素がたくさんあるからこそ、たくさんの人を惹きつけてきたんじゃないですかね。
No.6
- 回答日時:
「ハリーポッター大ファン」とは言えませんがDVDソフトとして販売されているハリーポッターを全作購入しています。
私は「話題作」と言われる映画を主に見たりしていますが、ハリーポッターは「主人公や共演者がどのように成長していくか」を見たり、音声を「オリジナル」の英語の設定にして出演者本人の声を聞いたりして楽しんでいます。(音声を英語にしている時は字幕が出るようにします)
DVDソフトで音声の設定を変えていろいろ楽しんでいる人は多いと思いますよ。
ありがとうございます。
私も、大抵、洋画は吹き替えじゃなく、
字幕で見たいタイプですが、
ハリポッターの魅力は何なのか…。
う~ん…。(^_^;)

No.2
- 回答日時:
すみません。
お邪魔虫します。>私もその魅力を知って、吸い寄せられてみたい。
ならば、あなた自身が魅力的だと思った部分を
織り交ぜて面白さについて書いてみては?
ハリーポッターファンなら原書も読んでいて
面白くないのであれば、良い意味で貴方を
尊重しているんではないかと思いました。
ポッタリアンはやさしいのでしょう。
このアンケートはあきらめて違う書き方
で再投稿をおすすめします。
私もたぶん同じ様なことを書いていたでしょう。
どこか、何か気になっている。同じくです。
再び失礼しました。ごめんなさい。

No.1
- 回答日時:
今日もテレビでやっていましたね。
私もネバーエンディングストーリーは好きです。
大ファンではないのですが半純潔のプリンス
まではDVDを持っていまして行ったり来たりで
4~5回見ているでしょうか。
確かに、人の関係とか、魔法に学校になぞらえた
ルールとか、時々、理解しようとする思考を
ぶった切られるような気がします。
その中で、これが不思議なのですが、おっと思う
映像やアイディアが、あります。
かなり抽象的でとりとめなく書いたので申し訳ないですが
やはりある部分をつかまえる為に時間をかけます。
DVDのみで本は読んでいません。そこのところで違いが
出て来るかも知れません。
私もコアなファンの声を知りたくなって思わず書いて
しまいました。失礼しました。
ありがとうございます。
ハリーポッターファンって、
コアな人が多いですよね。
本も、原書(洋書)で読んだり。
なぜそこまで吸い寄せられるのか、
不思議だし、
私もその魅力を知って、吸い寄せられてみたい。
そう思って質問しました。
あまり回答がないので、
このサイト見てる人には、
あまりファンはいないのかな。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファンタジー・SF 映画や小説の『ハリーポッター』シリーズは、面白いですか?また、ハリー・ポッターはどれ位の優等生? 2 2022/03/31 06:58
- ファンタジー・SF ハリーポッターは面白いのでしょうか? 当方、高校生の頃に英語勉強の一環としてハリーポッター物語の洋書 5 2023/06/18 18:33
- 友達・仲間 うざかったでしょうか? 2 2021/12/02 06:20
- 流行・カルチャー なぜ日本人は欧米映画、アメリカ映画を見る人が少ないんですか?英語できないからですか?ヨーロッパ、中国 8 2021/11/08 09:35
- その他(映画) ハリーポッターの映画について。同じような事を思う方はいらっしゃいますでしょうか...。 私は、ハリー 3 2022/07/19 01:42
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- 日本語 良作を読んだ際の感想で『面白い』を使わずに書くコツを教えてください。 私は趣味としてネット小説を読む 3 2021/11/23 15:45
- アニメ 僕の考えた漫画の設定を批評してください。 題名「ヒーローは眠れない」 あらすじ・一見普通の高校生「星 6 2021/11/26 12:35
- 哲学 正しいだけの人間ではなく面白い人間になりたい 12 2021/11/20 21:08
- 文学・小説 津村記久子さんの小説が好きです。 主人公が自分と同年代の女性が多く、特に派手な事件も起きず淡々として 1 2021/11/12 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LIAR GAME The Final Stage
-
現時点で最後に映画館で見た映...
-
マナーのなってないガキ
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
レイトショーってネイティヴも...
-
ハリーポッターの面白さを教え...
-
レクター博士 vs ジグゾウ
-
映画館の席、どこが一番好きで...
-
表と中身が全然違うと思ったこ...
-
最高に幸せな気分になれる休日...
-
いちを聞いて、何を知る?
-
記憶に残っている1番古い映画は?
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
好きなアクションシーンは?
-
好きなCM 嫌いなCM
-
「映画館(お店)での記念撮影...
-
映画は最後のスタッフロールま...
-
映画見ると頭痛くなったりしない?
-
オチがあんまりな作品
-
古い映画はお好き?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
年間、どれくらいの数の映画を...
-
映画館で高校生や大学生で入場...
-
みなさんはDVDソフトを何枚お持...
-
家で映画を見るとき電気を消し...
-
「映画館(お店)での記念撮影...
-
あなたの嫌いなCMを挙げて下さい
-
一年間に観る映画の本数
-
レイトショーってネイティヴも...
-
「邦画」しか観ないっ!という方
-
映画館ではポップコーンを食べ...
-
初めて映画館で観た映画
-
ネタバレを嫌う人嫌わない人
-
趣味の基準とは?
-
映画館で食べ物を食べる人
-
クレーム対応について(映画好...
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
レクター博士 vs ジグゾウ
-
名古屋デート
-
ハリーポッターの面白さを教え...
おすすめ情報