プロが教えるわが家の防犯対策術!

映画や小説の『ハリーポッター』シリーズは、面白いですか?

映画については、同級生の友人からは、「面白くないから、見ない方が良いと思う。」と言われましたが、年下の友人からは、「面白いよ。」とは言われました。

自分も、ファンタジー系は、余程、訳が分からなくない限り、馬鹿っぽくない限りは基本的には好きではあります。

また、主人公ハリー・ポッターは、「勉強が好きな訳ではないけど優等生ではある。」と言う風に聞いたり読んだりはしましたが、では、どれ位に優秀な優等生キャラでしょうか?

現実世界の現代日本に置き換えたなら、学力、偏差値はどれ位でしょうか?

最終的には人としても優秀でしょうか?

A 回答 (2件)

映画に関しては「ハリー・ポッター」シリーズは、2001年の1作目は人物紹介・舞台設定の説明といった感じで個人的には子供向きで面白くはなかったです。

2作目以降はシリーズを追うごとにダークになっていき個人的にはどんどん面白くなっていきましたね。子供向きではなくなっていくことになりましたけど。

ハリーは優等生ではないです。幼くして死別した両親から受け継いだ才能を秘めていて、それを知る周囲の大人からの期待を持て余してる感じですかね。

逆に、ハリー・ポッターより前の1920年代以降を舞台にした映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズは、1作目がとても面白かったです。しかし、2作目はイマイチでした。制作陣もそれは分かっていて、4月8日に日本公開の3作目ではテコ入れをしてきたので、どうなってるのか楽しみです。

とりあえず、「ファンタスティック・ビースト」の1作目を観て興味を持てたら、2作目を観て、3作目は映画館で体験してみてはどうでしょうか。「ハリー・ポッター」シリーズはその後でいいでしょう。

 1. 2016年 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
 2. 2018年 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
 3. 2022年 『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
    • good
    • 1

優等生では全然ないです。

魔法使いとして優秀ではあるけど、人の言うことを素直に聞いてるの見たことないし、独善的で、悪知恵が働く。むしろ大人達や学校からすると不良って言えると思います。日本の少年漫画のヒーローのような、みんなから可愛がられる人徳者からは程遠い。
ハリーポッターシリーズでまともなのってハーマイオニーだけだと思います。他はハリー含めみんなクズ。

日本人の思う「秀でた才能の成功者」と、ヨーロッパのそれの、意識の違いは出てるのかな、と思います。ヨーロッパでは、素直でお行儀いい子は大物になれないっていう。類い稀な才能で時代を変えるのは、常に「はみ出した」子。そういう意味でハリーのようなヒーロー像の方がリアリティあるのかもしれません。

でも、日本の子供達のお手本にはならないですね、明らかに。
やはりハリーポッターは娯楽作品であって、それ以上のものではないと思います。子供達の夢。
子供達の夢でもあり、人の希望でもある宮崎駿作品とは全然性質違うなと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!