
妊娠かな?
生理が遅れたので、市販の妊娠判定薬を試したところ、陽性でした。明日、産科に行く予定です。
実は3日後の10/29に日帰りでディズニーシーに行く予定でチケットを(地方在住なので、JRの切符も)買ってあります。
主人も、3歳半の娘も、もちろん自分自身も!!、とてもディズニーを楽しみにしています。
できればキャンセルせずに行きたいと思います。
お医者様に相談すればきっと「ムリしない程度になら」とかおっしゃるでしょうが、行けばかなり歩いたり、子供を抱っこしたり、疲れるのは目に見えていますよね。
朝6時に出て、夜10時半に家に帰る予定で、翌日は仕事です。
つわりは無いけど、やたら眠い(←そういうつわり(?)もあるとか)今日この頃。
ぜひアドバイスを。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は1人目妊娠中(安定期)に1泊2日で、ディズニーランドに行き、2人目妊娠中(安定期)にディズニーシーを歩き回ってきました。
皆さんも仰るように、自身の責任になってしまいますが、お母さんが丈夫なタイプなら、私は行って来ても良いんじゃないかな?と思います。
2人目が生まれると、ますます外出どころじゃなくなりますし、上のお子さんが、ご両親を独り占めできるのも、あと少しですからね♪
ディズニーシーの方は、ランド以上に、「見て楽しむ所」なので、乗り物はパパに任せて、お母さんはゆったりとお茶でもして待っていれば良いんじゃないかな?
私は、車で行ったので、ベビーカー持参でしたが、お子さんが抱っこをせがみ始めたら、パーク内のベビーカーをレンタルされてはどうでしょうか。
とにかく、無理はしない。あと体を冷やさない。ことを心がけて下さい。
この時期は、晴れていれば昼間は暑いくらいに暖かく、日差しがなくなると急に冷えます。ましてディズニーは海沿いですので、常に海風が吹いています。足元はとくに暖かくして出かけられたら良いのではないでしょうか。荷物は重くなったら、こまめにコインロッカーを利用する。帰宅は早めに・・・など、
あとは、パパに活躍してもらうしかないでしょう!!!(笑)
No.6
- 回答日時:
つい先日、ディズニーシーへ遊びに行ってきました。
だいぶ涼しくなってきましたので、体を冷やさないように、大事にしてくださいね。
行く・行かないはやはりご自分で判断するしかないでしょうね。
もし、行くのであればマーメイドラグーンを中心に行動されるといいですよ。
アリエルのプレイグランドで、お子さんを遊ばせている間、お母さんは壁際の座れる場所で休んで、お父さんにはマジックランプシアターのFPを取ってきてもらってはどうでしょう。
それからマーメイドラグーンシアターを楽しむ。
もし、待ち時間などで、立っている時間が長かった後は、室内で座って休むなど工夫しながらゆったりと楽しんできて下さい。
No.5
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます。
本当に妊娠初期も初期ですね~(笑)
もし、検査薬試さなければわからずに行っていたかもしれませんね。
まず、当日の体調に注意しましょうね。調子がわるかったら、キャンセルする決断を。調子が良くてもアトラクションは妊婦さんは駄目です。お腹が大きくなければスタッフは妊婦って気が付きませんが・・・ご自分でわかってますよね。
他の方も書いていますが、去年まで浦安に住んでいました。某大学病院や休日深夜救急の近所に住んでいたのでTDL&TDSからの搬送の多いことにはビックリです。救急車じゃなくてTDLの車での搬送も随分あります。お世話にならないように行動しましょうね。
妊婦は病気じゃないです。でも、初期は本当に微妙ですから・・・。何かあってから後悔しない行動を。
No.3
- 回答日時:
妊娠が確定する前って、みんな気が付かずに遊んでしまっていますから、大丈夫と
いえば大丈夫でしょうけど、明日病院に行って「おめでたですね」と言われたら
「行きたい」という気持ちは変わるかもしれませんね。
2人目のお子さんのようですから、ここで相談しなくても、ご自分で判断できると
感じますが、お医者様が「無理しない程度に」とおっしゃるようであれば、その通りに
して、翌日お休みをいただくなどしてはいかがでしょう? ここで「2連休は無理です」
などと言うのであれば、お仕事を優先してください。
あとは当日ご主人がどのくらいフォローしてくれるか・・・でしょうね。
3歳半のお子さんをあなたに任せきりで、自分は荷物は持たない、子供の手は
ひかないでは、あなたへの負担が大きいでしょうから・・・
私の周りの妊婦さんは、30歳を超えていたからかもしれませんが、普通に仕事をしていた
2人は妊娠中期に「危ない」と判断され、仕事を休んでいました。仕事を続ける
だけでも負担がかかるのでは?! と私は思っていました。座りっぱなしの仕事
ですが・・・
主人は「お母さんは手を怪我したフリをして、抱っこさせないようにしよう」などと考えてくれていましたが・・。
30歳を越えています。1人目の時は妊娠中も、分娩も何も問題は無かったので、自分の身体を少し過信してしまっているかもしれません。反省します。
そういえば1人目の丁度これくらいの時、会社で参加の「民謡流し」に参加禁止をくらいましたっけ。1時間ちょっとの盆踊りを止められる事から考えると1日遊園地は無謀な事かもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます。
激しいアトラクションなどはご主人と娘さんだけで、楽しんでもらって、kubo-chanさんは写真やビデオ撮影などで、思い出を残す役目に徹して下さいね。
医師でも、絶対大丈夫とは言えないと思いますので、すべて、kubo-chanさんご自身の責任において行動して下さいね。
次の日のお仕事はお休みできないでしょうか。
できれば、どこか、ホテルでもとって、一泊体を休めて、翌日ゆっくり帰宅された方が、お体のためだと思います。
念のため、健康保険証を忘れず持参し、何かあったら、すぐ、近くの病院へ行けるように準備して行かれた方がよいかと思います。
くれぐれも、無理をせず、疲れたらすぐ休んで、楽しんできて下さいね。
本当にその通りです。
すべて自身の責任において、ですね。
元々激しいアトラクションには興味はなくて、
今回の目的は「ゴンドラ」「マーメイドラグーンシアター」「マジックランプシアター」あとは雰囲気を楽しみたい・・・。
明日きちんと医師に相談します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
妊娠、おめでとうございます。
私も一人目の妊娠がわかった時、1週間後に長野オリンピックを新幹線に乗って見に行く予定にしてました。悩んだ挙句止めました。というのはそれ以前に流産していて、切迫流産になりやすい体質(?)だったからです。案の定、見る予定だったジャンプ競技のTV中継を私は入院先の病室で見ました(緊急入院だったのです)。
でも、この判断は難しいです。だって病気じゃないんだし、何もなく大丈夫な可能性の方が高いかもしれないし…。
ただ、友人からこんな話を聞いたことがあります。
その人は浦安に住んでいるのですが、「救急車でディズニーランドから市民病院に運ばれてくる妊婦さん多いんだよ」と言ってました。やっぱり無理しちゃうからだそうで、一人目だと本人もまわりも慎重にするけど、上の子がいるとそういう訳にはいかないですから…。たいてい、ご主人は仕事があるからと上の子を連れて家に帰り、ママは一人入院というパターンだそうです。
もし、行くのならばそのようなことも在り得ると考えて、無理せずに楽しんでくださいね。
優しい文面ですが内容は怖かった。
んー、自分の中で「経産婦だからあんまり慎重にならなくても大丈夫そうかな~」という気持ちがあったみたいです。
あんまり自分の身体を過信しないほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 妊娠について。 昨年12月25日→中出しで性行為、 今月1月2日→中出しで性行為、 今月1月3日→次 2 2023/01/19 06:16
- 妊娠・出産 いつの妊娠か知りたいです 3 2022/11/13 14:53
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パートナー(同棲中、入籍予定)に生活費を出してほしいとお願いするのは妥当で 7 2023/04/23 22:56
- 妊娠 生理不順か妊娠なのかわからないんですけど 生理が12日遅れています。 行為もしました、12日経っても 3 2022/04/18 09:19
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 産婦人科行くタイミングは??? 生理周期安定してて、生理1週間遅れています。 先日妊娠検査薬試してみ 2 2022/12/01 23:31
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 避妊 妊娠について。 2 2023/07/13 23:35
- 妊娠 妊娠中連休に飲み会にいく夫について 3 2022/07/17 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠すると感じにくい?
-
研究職で使う有機溶媒の影響
-
妊娠初期? ディズニーシーに...
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠中にホストクラブへ行こう...
-
5週目、妊娠発見。縮毛矯正につ...
-
妊娠したことをいつ周りに言い...
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
妊娠中に飛行機は乗ってよいの...
-
マタニティマークを付けている...
-
妊娠初期 マンション3階に住...
-
妊娠中に友人の結婚式へ招待さ...
-
妊娠がわかったらスポーツジム...
おすすめ情報