
初めて投稿させて頂きます。このカテゴリで良いのかとも思いましたが、喫煙されていて妊娠の事で辞められた方も多いのでは?と思い、投稿させて頂きます。
現在、妊娠を望んで1年になりますが、未だに至りません。まだ病院等には行っていませんが、その前に自分の体を・・と思いまして・・。妊娠を望んでいるくせに、タバコが辞められないでいます。
辞めなくては・・とは思っているのですが、1度タバコの事を思い出すとタバコを吸うまで、タバコの事が頭から離れません。
旦那はタバコを辞めた人ですが、元々、高校時代に周りが吸っていて、なんとなく吸い始め、タバコが吸いたいと思った事もなく吸ってた人なので、辞めようと思った日に普通に吸わなくなりました。なので、禁煙方法として何の参考にもなりませんし、簡単に辞めたので、私が辞められないのは理解できないようです。
結局は自分次第で、甘い考えを捨てろ!という事はわかっていますが、どのような方法で禁煙されたのか教えて頂けませんか?お願い致します。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
煙草。
なかなか辞められないですよね(-_-;)私は以前、一日3箱の煙草愛好者でした。
『妊娠がわかったら辞めれば良い』と思っていた結果、関係ないとは思いますが
2回の流産と子宮外妊娠を経験しました。
それで、いい加減に辞めようと決意し、先ずはニコチンを体外に出すサプリメントを飲みました。
(市販で売っているサプリメントです)
それから、煙草が不味くなる飴&ガム。
勤め先や自宅で煙草を吸っている人がいたにも関らず、何の苦労もせずに一週間で辞められました♪
ニコチンパッチやニコ○ットは、それの中毒になる事があると聞いたので、
煙草が吸いたい⇒ニコチンを体内に入れる
になったら意味が無いんじゃ???と思い、
ニコチンを体外に出す方法だと、だんだん《吸いたい》と思わなくなりますよ!
私は一切、我慢はしていません。
吸いたくなったら吸ってました。
人によるとは思いますが、是非お試し下さいね(^o^)丿
ちなみに煙草を辞めてから一ヶ月で妊娠し、今は4ヶ月です!
ありがとうございます。それからおめでとうございます。タバコを辞められてから1ヶ月で妊娠されたんですね。辞めたら・・の楽しみができました。1日3箱からの禁煙達成、すごいですね。ニコチンを外に出す物があるなんて知りませんでした。探してみます。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
私はタバコは吸いませんが旦那はすってます。(一日1箱くらい)
私の喫煙者の友人の話を2つ。
1人の友達は看護士でしたが、妊娠しても普段と変わらずすってました。
結局、タバコをやめるストレスっていうのも良くないんだよっていう話
でした。
もう1人の友達は、妊娠してつわり?!なのかタバコが吸いたくなくなった
そうです。
こんな感じみたいですよ。
私も、普段習慣的に喫煙してる人に禁煙を急にすることはかなりストレスが
かかると思います。まずは、本数を減らしてみるってとこからでいいのではないでしょうか。ストレスって自分では思ってないほど実は感じているそうですよ!
それと、妊娠を望んでいらっしゃるそうですが、基礎体温はつけてますか?
病院に行くときに基礎体温をつけていくととてもいいと思います。
私は現在第2子を妊娠中ですが、2人目は男の子がほしいこともあり、
排卵検査薬を使ってみました。排卵検査薬は使ってみましたか?
タバコだけが原因ってこともないようですから、是非あんまり考え込まず、
ゆっくり禁煙してくださいね♪
ありがとうございます。そうですね、急に1本も吸わない、となると常にタバコの事が頭から離れず、頭がおかしくなりそうになります。完全に中毒症状ですね。タール12mgから1mgには落とせたので、今度は本数を減らします。基礎体温は一応つけているのですが、旦那の仕事が忙しく夜中に帰ってきたり、と寝る時間が不規則なのか、いまいちです。基本的に体温が低いみたいです。排卵検査薬は先月使って、陽性の日を狙いましたが・・1度で妊娠する確率は低いみたいなのでまたチャレンジします。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
おはようございます。
私も妊娠希望、解禁暦5ヶ月です。まだ妊娠してません。私たちは夫婦で禁煙はじめました。16日からなので、明日で二週間とまだまだ禁煙したてってかんじです。たばこを辞めたきっかけは、旦那がお小遣いが足りなくなるから・・・といったことです。私も夜、休日、旦那のをもらって吸っていたので・・・。この1箱吸い終わったらもう、買わない!と言ってはじめました。禁煙セラピーはお勧めです。ぜひ、立ち読みではなく買って家で読んでください!私たちも読みました。辞めたらいい事ばっかりです。部屋は臭くならないし、朝の目覚めはいいし(疲れが残ってない感じ)日中の疲労感も違います。タバコを吸っていていいことなんて何も無かったと実感しています。がんばって下さい。明日からとか言わず、今から!
ありがとうございます。禁煙セラピー、早速本屋に行って探したのですが、そこには置いてませんでした。ネットで買います。そうなんですね、朝の目覚めから違うのですか・・頑張って実感したいと思います。今から!ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私自身は非喫煙者なのですが、夫が元喫煙者です。
夫も、お前が妊娠したらやめる、出産したらやめる、と言っていましたが、私やこどもの目の前で吸うことはないけれどきっぱりやめることはできずにいました。
今年のGWの時、こどもを初めて水族館に連れて行きました。
水族館に着くなり喫煙場所を探し、1時間おきに「ちょっと待ってて」と言い残して煙草を吸いに行く夫に、私はずっとイライラしていました。
家に着くまでは喧嘩をしないでおこうとひたすら我慢していた私に気付くこともなく、帰りの道中、渋滞で車は進まない、こどもは飽きて泣き出すという状況で「ちょっと一服させて」と窓を開けたとき、本気でキレてしまいました。
あんたは今日一日で何本吸った?煙草に今日一日でいくら払った?何分使った?それはこどもとの時間より大切なの?自分だけじゃない、家族の健康にだって悪いと分かっていて吸い続けるあんたは、こどものことが可愛くないの?と。
それで真剣に考えてくれたようです。
夫は、とにかく吸いたくなったら走る、という方法で禁煙に成功しました。
お気に入りのライターを思い切って廃棄し、煙草銭用の小銭入れを廃棄することで環境から変え、それでも吸いたくなったり無意識にポケットに手が行ったときはその場で腿上げしたり、ちょっと外に出て走ることで気を紛らわせてました。
今まで約3ヶ月間、本当に1本も吸っていません。
目覚めはよくなったし、食事の味付けは薄味でよくなったし、口臭は消えたし、何よりイライラしなくなりました。簡単に怒らなくなりました。
禁煙したことで都合が悪くなったことは一つもありません。
私は、煙草の代わりに間食を止めました。
私のほうが意志が弱く、何度も挫折しては怒られています。
でも夫の本気の姿勢を見て、惚れ直したし自分も頑張らなくちゃと思っています。
私は食べたくなったら歯を磨くことにしています。この方法の短所は外出中はできないんですよね…代わりにガムをかんでいますが、歯磨きほどの効果は見られません。でも頑張っています。
禁煙もダイエットもやるなら早いほうがいいに決まっています。お互い頑張りましょう!
ありがとうございました。ウチとは全く逆だったのですね。ウチは私が吸うと旦那がイライラするようになり、今では吸うとマジギレするので旦那の前では1本も吸ってません。ですが、心の中で、どっかに出かけてくれないかな~と・・。でも隠れてまで吸いたい自分って何なんのだろう、と思います。頑張ります。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
皆さんとは少し違うかも知れないですが・・・
辞めようと考えれば考えるほど、すいたくなる。っていう状態で、私も結婚したら辞める、妊娠したら辞める!と何度も言ってましたが、結局、妊娠発覚して、悪阻が始まると同時に吸えなくなりました(現在5ヶ月です)悪阻が終わったらまた吸いたくなるかな?と思ってましたが、まったくです。今は匂い嗅ぐのすら辛いです。
実は私、4月の終わりまでは、一日2箱、お酒はいると、酷い時は、3-4箱吸ってました(朝まで飲んでるときですけど)
こんな私でも今では匂いも駄目という感じなので、時が来れば自然と辞めれると思います。
・・・が、禁煙するのであれば、ひたすらスースーするガムや飴と水を飲むとタバコ欲しくなくなるらしいですよ(私はこれでやめれませんでしたが(苦笑)
頑張って下さいね!
ありがとうございます。私も最初の禁煙宣言は「20歳になったら辞める」(←法律的におかしいですが・・)でしたが、もう6年も過ぎてしまいました。お酒が入ると、むしょうに吸いたくなるのは何故でしょう。でも頑張って今年こそは辞めます。自分1人の問題では済まされませんし・・。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
自分は非喫煙者なのであまり参考にならないかもしれませんが。
以前から妊娠中や小さな子供の前で平気でタバコを
吸うお母さんを見る度に、なぜ平気でそんなことが
できるか不思議でした。もし、タバコが胎児や幼児に
悪影響がないという考えをお持ちならまだわかります
(これが正しいかどうかは別として)。ほとんどの人
は「子供によくないとわかっているんだけど」と言い
ながら吸っています。
結局、子供の健康より自分の楽しみを優先しているわけですよね。あなたのタバコのせいで子供に悪影響
が出たら・・・って本気で想像してみて下さい。それ
でもやめられないものなんでしょうか。
確かに、タバコは中毒性のあるものなので、質問者さんもニコチン中毒状態なのかもしれません。中毒な
のでやめるまでは相当つらいと思います。ニコチン
パットや、禁煙の手助けをしてくれる病院もあるようです。でもこれは手助け似すぎません。結局は質問者
さんが、どこまで本気でこれから生まれてくるお子さ
んの健康を考えているかにつきるのではないでしょうか。
厳しい発言をして申し訳ありません。ご健闘を
お祈ります。
あるがとうございます。そうですね、私の安易な気持ちで将来の子供に悪影響でも出たら・・そう考えると何がなんでも辞めます。手助けを受けながら、本気で取り組もうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の友人の話なのですが、友人は現在2児の母で元々は超ヘビースモーカーでした。
1人目の子の時は陣痛が来て病院へ行く直前まで吸い、出産後病院のベランダでこっそり隠れて吸ってしまった程の愛煙家でした。その後2人目の妊娠を希望し続けていたのですがなかなか授からずに数年が経ち禁煙を決心しました。私は絶対に無理だ!と思っていましが「2人目が欲しい」という希望はとても強かったようで見事禁煙に大成功!ただし時間と結構なお金がかかります。地域によって違うと思うのでそれぞれの病院に確認した方がいいと思いますが、簡単に言うと「ニコチンシール」を貼る方法です。体がニコチンを求めるのでニコチンシールを皮膚に貼り体に吸収させていきます。相場では1枚5千円近くするみたいですが、シールから吸収している分自然とタバコを吸う本数が減っていくみたいです。体が慣れてきたら少しづつシールのニコチン量を減らし最終的にはタバコを吸わずにシールのみとなるそうです。タバコは口が寂しく感じて吸ってしまう事もあるのでシールのみでも大丈夫という状態にまでいってしまえばその後のシールを
やめるまでは早かったみたいです。ちなみに友人はこの方法を1年近く続けて成功し、その後2人目を妊娠・出産しました。
あまり細かな事までは聞いていないのでいろいろな病院などに問い合わせてみてはいかがですか?
ありがとうございます。ニコチンシール、聞いた事あります!1枚、5000円ですか・・でも、タバコでも月に1万円くらい使っているので、経済的にも良いかも知れません。確実に辞めれそうな方法ですし。
詳しく調べてみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合は妊娠するまでタバコはやめられませんでした。
やめなくては・・と思いつつ、仕事のストレスや周りの友人がみんな吸っていたので
ついつい・・しかもチェーンスモーカーでした。
こんな私でしたが、妊娠がわかってからはぴたっと吸わなくなりました。
というか、吸えなくなりました。
おなかの子供への影響を考えると怖くて吸えなかったからです。
妊娠中の喫煙の影響として低体重児、乳児の突然死などが考えられるそうですが、
万が一、私のタバコのせいで奇形や先天異常になってしまったら・・・なんて思うとタバコどころじゃなかったです。
あと、妊娠時につわりがあれば尚更タバコどころじゃないですよ(^^;
とても吸う気にはなりませんでした~
ありきたりのアドバイスかも知れませんが、徐々にタバコの本数を減らしてはいかがですが?
1本でも2本でもOKです。
それを続けてすこ~しずつ1日に吸う本数を減らすことからはじめてみては!
継続は力なり、ですよ!
あまり参考にならなかったかも・・
すいません。
ありがとうございます。妊娠発覚してピタッと辞められたんですね。私も旦那には「妊娠したら辞める」と言っていたのですが「辞めれるなら今辞めれば?」と言い放たれ、そうやな・・と。そうですね、継続は力なり!努力します☆ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参考になるかどうか・・
私は禁煙者です^^; 妻からも何度も辞めろと言われてますが、ID通りの愛煙家です^^;
私の先輩でタバコ大好き人間の高校一年から吸っている30歳の方が禁煙しちゃいました。
やめた方法と意見をその時聞きましたのでそれを書いて置きますね。
「たばこのやめ方?そんなのただ吸わないだけだよ。やめなくてはとか、やめれるかな?とか、やめたいのに・・とか言ってるうちは吸いたいだけ。本当に自分がやめようと思わなければやめれないよ。禁煙方法なんて、その為のきっかけであって、その人がやめようと本気で決意するのが本当にやめれた理由なんじゃないかなぁ」
みたいな感じでしたw そしてオレは今もやめようと本気で決心できませんw 禁煙をしようとも思っていませんが^^; 禁煙を考えてる人に不謹慎発言申し訳ございません。でも妊娠中の喫煙または、喫煙者が近くにいるなどはホントにろくな事がないようです。私は妊娠中も出産前も後も妻の近くでは吸ってませんけど^^;
今はいろんな禁煙の補助薬品みたいなのも出てますし、お医者さんに相談する事も可能みたいです。本気でやめたいと思うなら、手当たり次第手を付けてみてこれならいける!と思う様な事をしてみたら如何でしょうか?
多分参考になってませんね^^; ごめんなさい。参考にするのは先輩の言葉の部分だけにしておいて下さい^^
ありがとうございました。私も以前テレビで、喫煙は脳が求めている、つまり自分自身の意志だ、というような事を聞きました。辞めたいんだけど・・と言っているうちは、辞める意志がないという事かも知れませんね。でも、妊娠して元気な子を産みたいので、禁煙方法、片っ端からやります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の周りの人たちは、禁煙セラピーと言う本を読んで止めたという人が多いです。
禁煙セラピーにもいろんな種類が出ていて、何を読んだかまでは分からないのですが、書店でいろいろ扱ってるので、ちょっと立ち読みしてみてはいかがでしょうか?
女性用の本もあるようです。
ただ、結局は自分の意思の問題になるので、絶対止められるとは限りらないらしく、読んでもだめだった人もいます。
頼りない回答で申し訳ありませんm(__)m
ありがとうございました。禁煙セラピーの本は、めちゃくちゃ売れた!とテレビか何かで聞いた事があります。でも私自身読んだ事がないので、明日にでも本屋で立ち読みしてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 今月から禁煙を始めまして、約二週間経ちましたが、とても辛いです タバコが吸いたいです 喫煙歴は1ミリ 5 2023/07/17 16:23
- 離婚 皆さんならどうしますか? 婚約中の彼についてです。 彼は昔から嘘をつく癖があります。毎回怒られると思 10 2022/07/28 15:15
- 失恋・別れ 彼の喫煙について 6 2022/09/18 10:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 子供が喘息と診断されました。 質問です。VAPE買おうと思ってます。 私はタバコを週に何回か吸います 1 2022/05/07 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんならどうしますか? 婚約中の彼についてです。 彼は昔から嘘をつく癖があります。毎回怒られると思 5 2022/07/28 15:34
- カップル・彼氏・彼女 彼女はガチジャニオタで私は喫煙者です。結構前に、彼女は僕がタバコを吸ってるのが嫌いで、僕は彼女がジャ 3 2023/07/10 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) 最近私はタバコを吸い始めたのですが、元々健康を気にしてタバコは絶対に吸いたくない派だったのですが、友 9 2023/01/07 22:22
- 福祉 NPO法人(大半が中年の健常者の施設)の建物内から凄いタバコの煙が出っぱなしで最悪なのです。 施設の 2 2022/05/18 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) タバコを始めるきっかけってなんですか? 自分はタバコの煙を少し吸って嗚咽が出るほど匂いが駄目です。元 7 2022/06/15 02:55
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 1日タバコ2箱吸ってる愛煙家です。 若い男性でタバコ吸わない人が多いですがタバコ吸うメリットもあるん 2 2022/07/21 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期に飲み会に行かれた方...
-
妊娠を喜ばない夫。 最近、第一...
-
妊娠してから見る夢で・・
-
妊娠8,9週目。 会社の飲み会。
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
-
妊婦で教育実習?
-
妊娠した事を言わないまま、退...
-
妊娠すると感じにくい?
-
研究職で使う有機溶媒の影響
-
妊娠中、男性に嫌悪感・・・?
-
妊娠初期? ディズニーシーに...
-
妊娠中にホストクラブへ行こう...
-
5週目、妊娠発見。縮毛矯正につ...
-
妊娠したことをいつ周りに言い...
-
妊娠中に飛行機は乗ってよいの...
-
最近芸能人が妊娠したと聞くと...
-
マタニティマークを付けている...
-
妊娠初期 マンション3階に住...
-
妊娠中に友人の結婚式へ招待さ...
-
ベビーカレンダーの 母子手帳ケ...
おすすめ情報