
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
続きです
(写真上)
・ボルト(4)を外す
・スロットルケース(5)を外す
(写真下)
・スロットルケーブルエンド(6)を外す
・グリップ(7)を外す
後に続きますが,グリップを外すにはこんな説明となっております

この回答への補足
ありがとうございます。(4)のねじは、ばすしました。やはり次は(5)のスロットルケースを外すのですね。これが全然はずれなくて。外し方の詳しい説明とかはないでしょうか。ちなみに、私がスロットルコーンと呼んでいるものは、(6)の白いプラスチックの筒のことです。
補足日時:2011/07/23 21:52スロットルケースをよく見たらねじでとめられていました。これを外せば簡単に開いて、スロットルコーンからスロットルケースが取れました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
グリップ交換で なぜ? スロットルコーン(スロットルパイプ)を 外す必要があるの?
普通 グリップ交換は グリップラバーを外すので・・・
この回答への補足
アドレスV125の場合、スロットルコーンに滑り止めの凹凸がついています。社外品のグリップをつける場合、この凹凸を削って平らにする必要があるのです。
補足日時:2011/07/24 09:53No.2
- 回答日時:
スロットルコーンとは何かわかりませんが,サービスマニュアル ハンドルバー取り外しには
ライトハンドル側部品
(写真上)
・ハンドルバーカバーを外す
・フロントレッグシールドを外す
・フロントブレーキスイッチカプラ(1)を外す
(写真下)
・ボルト(2)を外し,スロットルケース(3)を外す
写真が2枚になるので次の回答に続きます

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
原付レッツ4回転が下がらない、...
-
スロットルとアクセル??
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
ホーネット250についてです。 ...
-
4気筒が2気筒に
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
エンジンの始動時と同時にアク...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
ダイハツミラ L500S アイドル調整
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
アクセルが戻らない
-
ハルテックのアイドル判定は?
おすすめ情報