アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WindowsMe機でWindows Updateを実行したのですが、排他的に実行すべきIEのアップデートとシステムの復元の更新を同時に行ってしまったために、再起動後、スタートアップ画面から先に進まなくなってしまいました。
WinMeの起動ディスクから起動、念のためシステムの上書きインストールなど行ってみましたがだめでした。
できることなら元の環境に戻したいです。何か方法はありますでしょうか。
また無理ならファイルの救出だけでもできればと考えています。ハードディスクはパーティションを切っていて、システムの入っているCドライブと同容量のDドライブ(10G)が空いています。DOSコマンドについてはあまり詳しくないので、ディレクトリごと(サブディレクトリも含めて)コピーできる方法を教えて下さい。(試しにWinMeの起動ディスクで起動して「XCOPY」というコマンドを試してみましたが、うまくいきませんでした)
なおマシンは自作機です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 すんません、手順が詳しくなかったでし。

。。。。(ゴメソ

 スリムPCなどでは、プライマリだけでセカンダリが無く、そしてプライマリのケーブルにマスターとして光学ドライブ、スレーブにHDが接続されているはずなんで。

 スレーブの旧HDを外して、代わりに新HDを接続。
 この時点では、こーなってます。

 #プライマリのマスターに光学ドライブ、スレーブに新HD、旧HDは外したまま。

 そしてリカバリーなりOSを新規インストールして、新HDからMeを起動できるようにします。

 そしてですね。
 プライマリのマスターの光学ドライブを外して放置。
 新HD(新しくOSをインストール済み)をプライマリのマスターに接続、スレーブに旧HDを接続します。

 そして新HDからOS(Me)を起動して、旧HDの中身を適当なフォルダに直接引っこ抜いて保存します。

 蛇足なんですが。
 逝ったOSを丸ごとどっかにコピーしても、起動はできません。
 んでもファイルの救出はできるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の御回答恐れ入ります。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
実は私の方でも色々解決法をネットで探しておりまして、昨日、LinuxでWindowsのFATパーティションがマウントできることが分かり、ドライブをC、D、Linux用の3つに分けて、Linux上でCからDにデータをコピーしました。Linuxは以前から持っていたのですがあまり使い方を知らず、関係ないと思って質問にも書きませんでした。結果cheshire-catさんにお手数をおかけすることになってしまい、大変申し訳なく思っております。
教えていただいた手順はしっかりと記憶しましたので、今後のトラブル時には是非参考にさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/10/29 16:55

>排他的に実行すべきIEのアップデートとシステムの復元の更新を同時に行ってしまったために



このようなアップデートが出来ました?
出来ないんですけどね、普通ならです

>起動ディスクで起動して「XCOPY」というコマンド

入っていませんよ、出来なくて当然です

データの取り出しは、HDDに使っていないところがあれば、パーテーションを作ってOSをインストールすればいいんですけど、無いですね

無い場合は、友達のパソコンを使わせてもらうか、NO.1の回答のように新しくHDDを買うかですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が少し舌足らずでした。インストールは別々に行ったのですが、再起動を一度に行ってしまったのです。
XCOPYはたまたま手元にあったDOSの本に書いてあったので試しにやってみました。出来ないのですね、了解しました。
またハードディスクの空き容量(未使用領域)については、質問に書いているとおり10Gあるのですが、拡張領域になるためOSをインストールしても起動しないと思いましたが起動できたのでしょうか。
試しにやってみようと思いましたが、その前に解決方法が見つかりましたので、その実験は後日やってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/29 16:52

 こちらはこのよーな、最終手段なレスは苦手なんですが。

。。。。

 もう1つHDを購入して下され。20GBとかなら、数千円でバルクで購入できます。

 んで、今のHDを外して、新HDを現在のHDの代わりに接続してOSをインストール。

 これから後は、ちょっと面倒です。
 プライマリ/セカンダリと言うか。スリムPCとかでは、HDを1つと光学ドライブを1つしか接続できなかったりするんですが。
 この場合は、現在CD-ROMドライブとか接続してる所に新HD、元々HDを接続してた所に旧HDを接続して下され。

 とりあえず旧HDをスレーブなりに接続した状態で、新HDからOSを起動して、ファイルをコピーして救出でしょうか。

 手順としては、こっちかなぁ。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/00 … http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ?お礼書いてたはずなのに消えてる?
今朝からサーバの調子がおかしかったようなのでそのせいでしょうか。

お礼日時:2003/10/29 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!