1つだけ過去を変えられるとしたら?

 
軽い認知症の祖父と同居しています。
毎日配達される郵便物をポストから取り出してくれるのは良いのですが、他の家族の郵便物を勝手に開けてしまって振込用紙などが入っていたら破れてしまったり、なくしてしまうことが増えてきました。

何度も祖父には話しているのですが、とにかく家族への郵便物が気になって仕方ないようです。
最近は長時間祖父一人で家に居ることはないので、配達員の方がバイクでまわっている音が聞こえたら家族の誰かが先に玄関に出て直接受け止るようにしています。
10分ほどでも家をあけて、その時に配達されるとダメなので、何か方法がないか悩んでいます。

祖父が居る時に郵便物が無いか部屋に確認に行っても無いと言って探せません。
週に一度病院へ行くので、その時に掃除をするようにしてるので、いつ来たかわからない郵便物を発見しています。

相手が個人なら局留めを頼めると思うのですが、請求書や役所などから来るものも局留めにできますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

郵便は、確か最高で一か月ぐらい「留め置き」ができると思います。


旅行とか入院で長期留守をする人などの為に出来たと思います。
その家に来る郵便物は全て局に留められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ご意見ありがとうございます。
留め置き。
初めて聞きました。

私の家のような理由でも、家に来る全ての郵便物を留められるなら是非利用したいです。
郵便局に一度聞きに行ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/25 22:35

No.1 です。


・大変深刻な事態になっていますね。
・郵便に限りますが私書箱/局留めの相談をなさったらいかがでしょうか。つぎを参考に。
=>http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございます。

祖父はまだ正常な時のほうが多いので、家族以外にはわかってもらえないことが多いです。
郵便局に一度相談に行ってみようと思います。

お礼日時:2011/07/25 22:39

最近は郵便局以外のメール便もありますから難しいですね。

いっそのこと鍵付きの郵便受けに出来ませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ご意見ありがとうございます。

今より酷くなる前に鍵を付けられる物に変えたのですが、祖父の部屋からポストが見えていて配達員がポストに入れるのを窓から見ているんです。
いつも通り取り出そうとした祖父が激怒して、鍵を金づちで叩きこわしてしまったんです。

日曜以外郵便を気にしておかなないといけない毎日なので、家族皆が落ち着かない感じになっています。

お礼日時:2011/07/25 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報