dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学6年生の宿題で、好きな曲の歌詞や楽譜を最初の8~12小節に拍子や速度記号を使って書くのがあり、どうしてもスキマスイッチの青い空白い雲にしたいそうです。

簡単な表現で、音階をドレミファでいいので教えて頂けないでしょうか。
歌詞は暗記しているので大丈夫です。

サマーキャンプでの思い出の曲だそうです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>音階をドレミファでいいので教えて頂けないでしょうか。



(あおい)ミーミレドラ|ファファミレード|ミミレレドドシシ|ドドドー(つづく)∥
(ぼくの)ミーミレドラ|ファファミレード|ミミレレドーシシ|ドドドー(ゆくよ)∥
(いまきこえて)ファファファファファーソー|ミーミーミードー|レレレレドーレー|ミー・・ミミ(た・・いか)∥
(りのことば)ファファファファファソソソ|ミミミミミードー|レーミファ・ファ|ファーファーミーレー(かるんだ)|ーーーー∥最初に戻る

でよろしいでしょうか?原曲のキーは変ロ長調(B♭メジャー)です。
拍子記号は「C」または「4/4」、速度は、アレグレット(Alegretto)ですが、それはお子様が調べることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

もちろん宿題ですので後は本人に自力でやらせます。
大変助かりました。

お礼日時:2011/07/26 13:23

これかな?



「青い空白い雲」で検索すれば、山ほどあるよ。譜面もあるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

残念ながらドラえもんのオープニング曲だそうで紹介のと違いましたが、同じ題名の曲が沢山あって驚きました。

お礼日時:2011/07/26 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!