dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人の友人から、「日本に昔からあるボードゲームで、ひとり用のものはあるか?」と聞かれて、答えられませんでした。

トランプではない、と言うのがポイントだと言うので、「囲碁の盤と石を使ってひとりで遊ぶ事はあるよ」、と言ったのですが、もともとひとりで遊ぶ事を想定して作られたもの、と言うのです。

ソリティア(トランプの方ではなくて、いわゆるペグ・ソリティアの方です)、の様な感じで、「日本のもの」。今度日本に行くので、その時に買って帰りたい、と言うのです。。

もし何かご存知の方が居たら、教えて下さい!

A 回答 (2件)

箱入り娘のパズルとか。


見た感じは古そうですが、日本で流行したのは昭和10年頃とのこと。
見た目が日本的なので、お土産なんかには良いと思います。

箱入り娘【木製パズル】 - SHOP 3ta!
http://3ta.jp/?pid=15820393


ボードゲームではないですが、表面の模様をスライドするなどしないと開かない秘密箱とか。
組木細工、箱根の寄木細工で作られたのは伝統もあります。

秘密箱 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86% …


花札でもソリティアが出来るって話があるような。
ルールはちょっと分かりません。
コンピュータゲームがダウンロードできるサイトはあるようです。
こちらも、見た目は良いのでお土産にはありかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!今回、初めてこのサイトを利用してみたのですが、こんなに早く、しかも細かい情報やリンクまで送っていただけると思わなかったので、本当に嬉しいです。venefica neko_deuxさんも、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/28 11:57

PINTOY「ソリティア」


http://www.amazon.co.jp/%E6%B2%B3%E7%94%B0-PINTO …

これですかね?

この回答への補足

ありがとうございます!はい、その友人が言っている「こういうイメージ」というのがこのゲームです。

これは、日本で作っているあくまで海外のゲームなので、これと同じ様に「トランプではなく、盤上ゲームで、日本古来もの」が無いか?と聞かれた訳です。。言葉が足りずにすみません!

なので、もし、「日本古来のもの」をご存知だったら、教えて下さい!

補足日時:2011/07/27 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!