
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分の契約したい物だけでいけますよ。
無理に契約しなくても(どことも)OKです。
BS NHK も強制では無いので見ないなら、契約しなくても大丈夫です
放送法では、NHKを受信できる機器が有る物全て契約する事となっていますが
受信機が複数有る場合はその数にの分だけ契約する事になりますが
私の知る限り4~5台も契約してる個人の方はいてません、NHKの契約請負人が
契約してくれと、来ると思いますが 契約しなくても罰則は有りません。
有料放送の見たいものだけ契約すればいいですよ
因みにBSアンテナはご自分で取り付けされたみたいですが、その場合は契約義務は
有りません スカパー、WOWOW スターチャンネル 等見たい分だけ契約できます。
スカパーの場合お試し期間(16日間無料)があります 1チャンネルだけでもOKです。
無料期間だけ見て契約しない事も可能です。
No.3
- 回答日時:
”地上波だけ”という話は忘れましょう。
NHK受信料には地上波のみ契約、地上波+衛星(BS)契約の2種類があります(衛星のみは無い)
よって、BSアンテナを立てると必然的に地上波+衛星(BS)契約となり、口座振替で2か月4,580円、 6か月13,090円・・・となります。
有料放送はBS-9chがWOWOW、BS-10chがスターチャンネル(スカパー!e2)との契約が必要。
No.2
- 回答日時:
BSアンテナで 地上波は受信できません
通常 TV設置して 地上波アンテナを接続しない人は 居ないはずなので
#1さんは 地上波のみの契約料金と 地上波+BSの料金を 記載してくれたのでしょう
BS有料 WOWO
CS有料 スカパーe2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
WOWOWのデコーダは捨てる...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
テレビを買った時のNHK受信契約
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
自宅のネット環境について
-
スカパーe2の無料体験サービス...
-
WOWOWが無料で見れた
-
WOWOWの加入を薦める文字...
-
インターネットでNHKラジオを聞...
-
ケーブルテレビの有料チャンネ...
-
テレビが見れるようにするには
-
スカパー16日間無料体験の終了...
-
スカパーの音飛びについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
テレビを買った時のNHK受信契約
-
BSの料金について
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
NHKの受信料を2重で支払ってし...
-
パソコン内蔵地デジチューナー...
-
テレビ放送について
-
NHK
-
WOWOWの夢を与えるを見たのです...
-
さっき、NHKの集金人がきました...
-
夫婦で一戸建てに引越して半年...
-
現在アパートに住んでいて、テ...
-
よくYouTubeで アマギフ60,000...
おすすめ情報