dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BSのアンテナをたてるとNHKから視聴料を払えと言われるみたいですけど月々いくらくらい払うのですか?

また有料放送はどこかと契約して観る形になるのですか?

A 回答 (4件)

自分の契約したい物だけでいけますよ。


無理に契約しなくても(どことも)OKです。
BS NHK も強制では無いので見ないなら、契約しなくても大丈夫です
放送法では、NHKを受信できる機器が有る物全て契約する事となっていますが
受信機が複数有る場合はその数にの分だけ契約する事になりますが
私の知る限り4~5台も契約してる個人の方はいてません、NHKの契約請負人が
契約してくれと、来ると思いますが 契約しなくても罰則は有りません。
有料放送の見たいものだけ契約すればいいですよ
因みにBSアンテナはご自分で取り付けされたみたいですが、その場合は契約義務は
有りません スカパー、WOWOW スターチャンネル 等見たい分だけ契約できます。
スカパーの場合お試し期間(16日間無料)があります 1チャンネルだけでもOKです。
無料期間だけ見て契約しない事も可能です。
    • good
    • 83

”地上波だけ”という話は忘れましょう。



NHK受信料には地上波のみ契約、地上波+衛星(BS)契約の2種類があります(衛星のみは無い)
よって、BSアンテナを立てると必然的に地上波+衛星(BS)契約となり、口座振替で2か月4,580円、 6か月13,090円・・・となります。

有料放送はBS-9chがWOWOW、BS-10chがスターチャンネル(スカパー!e2)との契約が必要。
    • good
    • 50

BSアンテナで 地上波は受信できません


通常 TV設置して 地上波アンテナを接続しない人は 居ないはずなので
#1さんは 地上波のみの契約料金と 地上波+BSの料金を 記載してくれたのでしょう

BS有料 WOWO
CS有料 スカパーe2
    • good
    • 28

地上波だけだと 2ヶ月払いで2,690円 半年払いで 7,650円  年払いで14,910円 になります


これがBS(衛星契約)になると 2ヶ月4,580 円  半年13,090 円  年払い25,520 円になります

BSに関してはwowwowの契約をしなければこれ以外料金は発生しません

この回答への補足

地上波だけだと?

BSアンテナで地デジが観られるのですか?

補足日時:2011/07/28 10:57
    • good
    • 41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!