
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーのマイナス端子を外すとリセットされるようです。
その際の色々な事に関しては
http://www.swift-fan.net/bbs/topics.cgi?mode=res …
を参照してください。
No.2
- 回答日時:
普通の使い方ではBCMユニットの故障(異常)は起こらないと思いますが,他のドアでも同じ症状ならBCMユニットが原因だとは思いますが,ルームライトに付いているスイッチをONにしても点灯しないなら,ヒューズ切れも考えられます。
この回答への補足
さらなる回答があるかもしれないので、補足します。
ルームライトのスイッチおよび、ドアの開け閉めのさいにも、やはりライトはつきません。
ヒューズについてですが、スイフトの説明書には、ルームライトの項目はありませんでした。(一応ボンネット内のヒューズボックスをあけていくつか点検してみたのですが、切れていませんでした)。
しかしながら、見当違いの場所を見ていたのかもしれないので、もし該当箇所をご存知の方がいれば、回答してくださるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
ジャイロUPですがいきなり電気...
-
原付(SUZUKI、ZZ)にLEDで簡単に...
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
ジョグ3KJの直流化、全波整流...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
ブ-スタ-ケ-ブルの接続間違い
-
ご指導よろしくお願いしますm(_...
-
バッテリーの火花
-
リアモニターの電源が入らなく...
-
原付の電装系が動作しません
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
テールランプの変え方
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
ブルーバードシルフィのブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
バッテリーに直接電装品を取り...
-
バッテリーの火花
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
ジャイロUPですがいきなり電気...
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
ジョグ3KJの直流化、全波整流...
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
ETC取付け→故障しました。。
-
スティード400のエンジンがかけ...
-
原付バイクキックでエンジンは...
-
V-max始動せず
-
スクーターの修理で困ってます
-
続・ヒューズが切れるので困っ...
-
チューンナップウーファーのノイズ
-
スーパーカブ50の電装系トラブル
おすすめ情報