
PIC初心者です。
MPLABというソフトを使っています。
PIC16F886を使おうと思ってプログラムを組んだのですが、ビルドできません。
エラーは以下のようです。
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "DEBUGEN"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "LVPDIS"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "FCMDIS"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "IESODIS"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "BORDIS"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "DUNPROTECT"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "UNPROTECT"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "MCLREN"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "PWRTEN"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "WDTDIS"
Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "INTIO"
Error [800] PWpack.as; 49. undefined symbol "BORV21"
最初にCONFIGしたものがすべてエラーになっているようです。。。
このプログラムは
エレキジャックHP>サポートページ>エレキジャックNo.6
に載っている鉄道模型のコントローラーのプログラムを参考に作りました。
そこに載っているプログラムをダウンロードしてきてビルドしたのですが、やはり出来ません。
ということは、プログラム自身は間違っていないのです。
なので、MPLABの設定?が違うのではないかと考えたのですが、全く分かりません。
環境は以下の通りです
ソフト:MPLAB IDE v8.73
コンパイラ:HI-TECH C Compiler for PIC10/12/16 MCUs (Lite Mode) V9.82
PC:windows7 64bit HomePremium
回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サンプルソース自体随分古いもの(2008年)のようです。
それを最新の開発環境でビルドしようとしているからではないでしょうか?
以下のページを参照して下さい。
以上
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/air/variable/picmel/insta …
おぉ!
古いバージョンにインストールしなおしたら出来ました!
最新ではだめとは。。。
幼稚な質問で大変失礼しました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
signalハンドラに引数を渡したい
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
.NetのBackgroundWorkerクラス...
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
if ( a & b == b )
-
アプリケーションが終了するま...
-
C言語プログラミングで、多項式...
-
C#で通信処理。応答がない場合...
-
実行時のコマンドプロンプトを...
-
マルチスレッドのスレッド数を...
-
PIC mainループについて
-
VBA:CSVファイルの読出し手法...
-
bmp → jpeg への変換
-
.sb3のファイルを.sb2に変換す...
-
常駐するアプリケーションを初...
-
スレッドがサスペンドされてい...
-
InvalidateRectがうまくいかない
-
スレッドの終了を知りたい(Wind...
-
マンセル⇔XYZ,RGB変換式或いは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報