dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年程アメリカに行くのですがその間ソフトバンクの携帯電話は休止に出来ますか?
もし出来なければその間可能な限り費用を押さたいのですが、どうすればいいですか?

ソフトバンクの携帯は
・去年の1月に契約したiPhone
・ホワイトプラン
・パケットし放題(契約時のまま4000円位とられるプラン)

A 回答 (3件)

ソフトバンクサイトからの転記です



携帯電話サービスを一時中断することはできますか?
A. 一時中断のお手続きで、携帯電話サービスを一時的に中断できます。
携帯電話番号やメールアドレスは、一時中断されている間、そのまま残ります。
なお、中断している間も、基本使用料や各種オプションサービスの月額料などは継続して発生します。
手数料として1回、525円(税込)がかかります。また、一時中断した後に再開の手続きにも525円(税込)がかかります。


と言う事なので、基本料金が一番安いものに変更して、パケ放題などのオプションも全部解除し、放置しておいても同じ事なのではないかと思います。
むしろ、ずっと留守電にしておいて、留守電のメッセージに、今後1年間の連絡先を入れておいてはどうでしょう。
着信履歴も残りますし、メールなら受信が残りますから、途中日本に帰るタイミングがあれば、確認できます。
    • good
    • 6

iPhoneをアメリカで使用するか、使用しないかで変わりますが…^^;



1.アメリカで全く使用しない場合、解約するのが一番安いです。
 iPhoneはパケットし放題の何れかが必須ですので、契約
 している限り、5400円程は毎月かかります。
  ・契約解除料は9975円
  ・これからかかる料金は5400円×5か月分
 どちらが安いかは一目瞭然と思いますが。
 ※尚、分割機種代金は、解約しようとそのまま持っていようと
  掛る物ですから、計算に入れていません。
====引用此処から====
iPhoneは、基本プラン「ホワイトプラン(i)」(または、ゴールドプラン(i)/ブループラン(i)/オレンジプラン(i))に加えて、インターネットアクセスを安心して存分にご利用いただけるよう、「S!ベーシックパック(i)」と「パケット定額サービス」の加入が必須となります。
====引用此処まで====
(引用元:http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/

2.アメリカでも使用するというのであれば、
 ・プランはそのまま。
 ・パケットし放題forスマートフォンへ変更
 としておいて、アメリカでは一切3Gデータ通信をしなければ
 安くつくと思います。

 但し、契約によってはパケットし放題forスマートフォンへ変更
 出来ない場合も有りますので、御注意ください。
 (この場合は、解約してしまった方が良いと思いますね)
    • good
    • 4

ソフトバンクは休止が出来なくなりました


仮に休止が出来ても金銭的には解約とほぼ同じだけ必要になりなりますので

一番よいのは、
基本プランとS!ベイシックパックにするのが金銭的に一番安価でしょう
割賦契約をしている場合はその代金も必要になりますので

ソフトバンクの場合は、毎月とられる金額が約2年間は一定だったりしますから、現行のままにしておくのがよい場合があります
パケットし放題フラットをはずして、その分を通話料や通信料にまわすと言う方法もありますけども
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!