
リフォーム工事に伴って、1か月半~2か月仮住まいをすることになりました。
その間、ネットをどうするか考えています。
あまりネットに関して詳しくないので、おしえていただきたいと思います。
仮住まいする家は無線LANの環境が整っていますが、そこでパソコンをつなぐ場合、
新しくプロバイダと契約しなくてはいけないのでしょうか?
出来れば、現在使っているアドレスをそのまま使えたらいいなあと思っています。
私が現在利用しているプロバイダーはOCNです。
仮住まいにはケーブルテレビのネットがつながっているそうです。
パソコンはデスクトップ型ですが、無線LAN対応です。
たった2カ月足らずのことですので、あまり面倒なことはしたくないのですが、
かと言って、不便なのも困ります。
何かいい案がありましたらよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OCNは解約しないでおけば、仮住まいの間でもメールアドレスをそのまま使えます。
解約してしまうと、メールアドレスも無くなってしまいますのでしないように。
>仮住まいにはケーブルテレビのネットがつながっているそうです。
ということは、インターネット環境はあるということでよろしいですね。
それならば、無線LANの設定だけすれば、回線はケーブルTV、メールプロバイダは設定済みのOCNのまま、メールの送受信が出来るでしょう。
(メール送信設定だけ修正する必要があるかもしれません… SMTPポート番号設定がすでに「587」となっていれば、大丈夫。)
なお、料金節約したいならば、仮住まいの間は、OCN接続コースを「バリュープラン(ダイヤルアップ)」など最低の物にするという手があります。
自宅に戻ったときに、再度元の接続プラン(ADSLもしくは光withフレッツ?)に変更手続きをしないと、インターネットに接続できませんが。
No.5
- 回答日時:
(1) DeskTop PCを無線接続して利用します。
(2) DeskTop PCに、無線環境が無い場合は、無線LAN USBアダプタ を準備します。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E5%8F%AF%E5%8B%9 …
(3) OCNを続けていれば、その無線LAN経由、OCN Mail等にアクセス可能です。
No.4
- 回答日時:
ケーブルテレビのネットを使う場合は、OCNを解約しなければそのまま使えます
OCNを解約しないで、一番安価なプランに一時的にして、リフォーム終了後に現在のプランに戻す方法もあります
ただし、料金的に安価になるかわりに、2回プラン変更になりますので、接続IDとパスワードが変更になりますので
ケーブルテレビのネットが引けない場合は、ADSLを一時的に利用されるのもよいでしょう
ただ、OCNでADSLをする場合は、プラン変更になりますので接続IDとパスワードが変更になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
ISDNのパケット料金について
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
ウインドウズ7をワープロとして...
-
読めますか:揚収
-
至急お願いします! 先程、家の...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
httpをhttpsにしたい
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
933SHのネット接続を禁止、また...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
友達の家のWi-Fiを使うことって...
-
プロバイダを開業するためには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
おすすめ情報