
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
友達の家の暗号キーを教えてもらえばいいだけのこと。
ギガホプレミアは、ダウンロードがスムーズなんではなく、高速データ通信の容量が大きいだけ。
速度が速いわけではない。5Gエリアでスマホが対応していれば、速い。
気安く「ギガ」とか表現されると、勘違いしてしまうね。
No.8
- 回答日時:
ネットワーク管理者に相談してください。
ネットワーク管理者から、SSDIとかキーを聞いて下さい。
>ギガホプレミアってWi-Fiなくて電波くてもダウンロードとかがスムーズってことですか
モバイル回線でも無制限とうたい文句。ですから、容量を比較的気にしなくてもよいってことになる。
ただ、インターネットは、ベストエフォートですから、FTTHですらダウンロードはすべて快適とは言い切れません。
日本国内のサーバから落とした場合と、欧州や北米や中国のサーバからダウンロードした場合だと、通信速度が違いますから・・・
No.7
- 回答日時:
Wi-FiはWPSというボタンがあるので、それを押して貰って、スマホからWPS選ぶだけです。
最近のはWi-Fiにスマホをかざせばokです。
Wi-Fiは友達の家でしか電波ないので、友達の家でしか使えません。
ギガホプレミアはそうです、Wi-Fi不要で快適にダウンロード出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigaho-premier/
No.6
- 回答日時:
友達にWi-FiのSSIDとパスワード(暗号化キー)を聞いて設定すれば出来ます。
①「設定」をタップする
②開いたら「Wi-Fi」または「ネットワークとインターネット」をタップする
③Wi-Fiがoffになっている場合は、onにしてからWi-Fiをタップする
④Wi-Fiの画面では、SSIDの一覧が表示される。
ルータの裏面や表面に記載されているSSIDと同じものを探してタップする(友達に聞いたもの)
⑤パスワード(暗号化キー)入力画面が表示される。暗号化キーを入力して、接続をタップする
⑥次の画面で、接続したSSIDの近くに「接続済み」や「接続されました」等が表示されたらWi-Fi接続は完了です。(^o^)v
No.5
- 回答日時:
可能です。
そのお友達に了解を得た上で、接続のしかたを聞いてください。
なお、無断で使うと犯罪になり得るので、止めてください。
お家の近くから漏れ電波を利用して接続、
インターネット回線を無断利用、家庭内LANに無断侵入、…
無線LAN構築時に、最も注意すべきことです。
No.3
- 回答日時:
SSIDとパスワードを聞く。
ただし、それは友達本人がネットの料金を支払っている場合。
未成年である等の理由で友達本人が料金を払っていないなら、必ず料金を払っている人(親御さん等)に使用の許可を取る。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
WiFi接続について 友達の家のWiFiを接続しようとして、本体に書いてある番号を入力したのですが、
Wi-Fi・無線LAN
-
これから友達の家に行くんですがWiFiはコンビニみたいにWiFi環境とスマホが自動で繋がるんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
自宅のWi-Fiを子供の友達に使わせることについて
友達・仲間
-
-
4
子供の友達へのWi-Fi開放はどうしてます?
小学校
-
5
Wi-Fiの暗号キーを教える子供。
Wi-Fi・無線LAN
-
6
今度友達の家にお泊まりにいきます。 そこで友達の家でWiFiを繋げたいのですが、機種がdocomoと
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インターネット接続なしで家庭...
-
5
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
6
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
7
「おかけになった電話番号は電...
-
8
深夜にネットが繋がらない
-
9
毎回有線のブロードバンド接続...
-
10
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
11
YouTube「インターネットに接続...
-
12
壁のLANからWiFiルーターってで...
-
13
パソコンはネットに繋がないと...
-
14
田舎チョキを時代劇的に説明し...
-
15
ps4って、プレイする際にメモリ...
-
16
ネットが遅い
-
17
有線LAN のセキュリティについて
-
18
マンションだとアクセス歴が管...
-
19
東京で関西テレビ放送を見る方法
-
20
任天堂switchのインターネット...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ギガホプレミアってWi-Fiなくて電波くてもダウンロードとかがスムーズってことですか