
起動時に必ずフォルダが開くので何とかしたいと思っています。
問題の自宅PCの環境は次の通りです。
ソーテック PA7250MR
http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/spec_list.asp … ※製品仕様をクリック
ビデオカードはRadeon4350HD(ロープロ)に交換済み
メインRAMは1GBまで増設
OSはXpのSP3まで更新済みです。
少し前のことですが、ビデオカードの動作に不自然な点があったため、最新の純正ドライバをインストールしました。このことでカードの動作は正常になりましたが、起動してデスクトップ画面になるときに「ATI」というフォルダが自動的に開くようになってしまいました。ドライバを一度削除し、再インストールしても変わりありません。
開いたフォルダは閉じてやればいいですし、ビデオカードの動作には全く問題ないのですが、毎回面倒になってきたので、何とかしたいのです。左下の「スタート」、「全てのプログラム」にある「スタートアップ」にはそれらしいものは何も登録されていません。
後はどこをチェックしてやればいいでしょうか。よろしくおねがいします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こう言う場合は憶測になってしまいますので みなさん答え辛いかもしれませんし わたしも憶測なので、はずれてたら申し訳ありません
1度削除してもう1度インストールしても出ると言う事で ドライバーのインストールする前の展開するための一時フォルダーではないかと思います
ATIもNvidiaのドライバーのインストール時には必ず出来るものですね。
100MB以上あるのでわたしはいつも削除しています。
そのフォルダーが出たときに、戻る進むボタンのある右の空いた所を右クリックでアドレスバーにチェックを入れて それがどこにあるか確認してくださいませ
多分C:\となっていれば一時フォルダーがそこにありますので、Cドライブを開けてATIと言うフォルダーを削除してください 要らないゴミですから削除しても安心です
もし当たっていれば削除すれば出なくなるはずです
No.3
- 回答日時:
表現や表記に失礼があるかもしれませんが誤字、脱字含めご容赦ください。
的はずれでしたら済みません。
原因を調べた方がいいかもしれませんが、以下を確認ください。
マイコンピューターを開く
メニューから「ツール」→「フォルダオプション」を選択
詳細設定のスライダーを一番下にする。
□ 別のプロセスでフォルダーウィンドを開く
チェックを確認し入っていたらチェックを外す。
Windows終了時の開いたフォルダがそのまま開くのが原因なら
同項の少し上の
□ ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する
チェックを確認し入っていたらチェックを外す。
【他の項目で意味のわからない項目は変更しないでください】
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
フォルダの削除について
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
レジストリのキーを削除
-
Windows8 ファイルの移動や削除...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
ワードパットをワードに
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
パソコンに対する嫌がらせの謎解き
-
ファイル移動中にデータが消えた!
-
パワーポイントのスライドを1...
-
ウインドーズのcドライブをクリ...
-
Real playerで助けてください ...
-
エクセルVBAでPDFを作成したい
-
これってウイルスですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
Program File内のフォルダーを...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
拡張子のないファイルの削除方...
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
「エクスプローラは動作を停止...
-
アクセス許可がなく、削除でき...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
windows media playerの曲が削...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
HDDに保存したファイルを削除し...
-
USB のファルダが削除できない
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
win7なのですが、いつの間にか...
おすすめ情報