
No.4
- 回答日時:
質問者のお望みのように 強風で吹き飛ばされることでしょう
そして大雨に流されて海に行くでしょう
強風に吹き飛ばされて10cm四方にあったものが100m飛ばされてばら撒かれれば百万分の一になります
質問者の希望のように100シーベルト有ったとしても100マイクロシーベルトです
1000m飛ばされるなら1マイクロシーベルト
この程度の計算はしましょう
No.2
- 回答日時:
台風だと、雨もずいぶん降るでしょう。
今、何とか、循環させているけれど、その機会が風雨でそうかなったりしたら、たちまち、汚染された水が周囲にあふれ出す恐れがありそう。
樹脂を撒いたりして、あまり、風で飛ぶものは無いのかもしれませんが、爆発で傷んでいる建屋(の残骸)などが飛んでくる恐れはると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 世界情勢 台湾有事の際に日本が台湾を支援したりした場合に日中戦争に発展する恐れがあるのでいくら極悪 2 2023/05/13 14:05
- 戦争・テロ・デモ 311地震の義援金等を没収して、ウクライナに送ろ?あんな30年に一回ぐらい津波が来るようなところに住 6 2022/03/26 12:11
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 地球科学 「台風1号」発生。 嫌な「季節」になって来ましたね。 皆様方は「台風って、怖いですか?」 3 2022/04/11 15:44
- 環境・エネルギー資源 福島原発事故で溜まりまくった汚染水を海洋放出した結果風評被害どころか本当の被害が出たら 9 2022/05/18 21:26
- 環境・エネルギー資源 原発はなくした方が良い? 無くせますかね。 水力発電や太陽光発電などを増やすことで 10 2023/07/22 07:39
- 化学 福島原発の放射性物質汚染水 トリチウムというものだけは 技術的に取り除けないので希釈してお魚さんの住 8 2023/06/29 10:20
- 台風・竜巻 2022年台風14号は日本近海でなぜ巨大化したの? 6 2022/09/18 07:59
- 防災 なぜ福島原発の放射能汚染処理水を放出しなければならないのですか? 17 2023/08/25 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射能の除去
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
鉄は放射能を発しますか? 放...
-
広島って民度低くないですか?
-
川崎市長の福島ごみ受け入れに...
-
放射能に関する私の計算
-
被曝した放射線はなくなる(減...
-
放射線は安全、被曝したほうが...
-
換気をしないで何日もちますか
-
ミステリーサークル
-
最近田んぼにどじょうがいなく...
-
放射能による予防 対策を教え...
-
原発と台風
-
個人の放射線観測データで農作...
-
怖いです
-
レントゲン室の放射能について...
-
ガイガーカウンター アラーム...
-
文部科学省は生徒に敷地内の放...
おすすめ情報