
EXCEL2003を利用しています。
A列 B列
1行目 B =A1
2行目 C =A2
■A列に変更可能な値
■B列に関数
※上記表記の各値はダミーです。
(1)B列の関数は変更されたくなく、表示もしたく無いので、セルの書式設定にて、セルをロック&非表示
(2)A列は変更を許可したいので、セルの書式設定にて、セルのロックを外す。
(3)上記(1)(2)を設定の上、シートの保護を実行。
ここで、3行目を挿入したいのですが、
シート保護のオプションで「行の挿入」を許可して、
普通に行の挿入を行うと、当たり前ですが、
A列 B列
1行目 B =A1
2行目 C =A2
3行目
となり、B列の関数はコピーされません。
ここで、2行目を選択し、3行目にコピーしようとしても、
B列がロックされている為、コピーできません。
A列 B列
1行目 B =A1
2行目 C =A2
3行目 =A3
上記のように行の追加を行うのが希望ですが、
何か良い方法は無いでしょうか。
なお、上記B列の関数は仮です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B列に書き込むためには、シートの保護を解除しなければなりません。
それを手作業でできないのなら、VBAで記述するしかないでしょう。
(1)カーソルがある行をクリップボードにコピーする。
(2)カーソルがある行にクリップボードの内容をペーストする。ただし、ペーストの前後にシートの保護解除とシートの保護を行う。
これを実行する処理をVBAで作成して、マクロにするか、コマンドボタンに割り当てればいいでしょう。
この方法は、VBAやマクロの知識がある程度必要ですが、どのくらい理解しているんでしょうか?
ありがとうございます。やはりマクロを組むしかありませんか。。。
あまり今回マクロを使用したくなかったのですが。
適当にマクロを組む事にします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel 数式の保護をしたセルを保護のままコピーする方法
Excel(エクセル)
-
エクセルでシートの保護をかけたまま マクロで行コピーしたものを行挿入する方法
Excel(エクセル)
-
Excelのテーブル上のセルの保護はどうすればいい?
Excel(エクセル)
-
-
4
ロックしたセルのコピー&貼り付け
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの保護で、列の表示や非表示が加納にするには
Excel(エクセル)
-
6
【エクセル】行挿入で数式もいっしょにコピーしたい
Excel(エクセル)
-
7
Excelシートの保護時にデータの並び替え
その他(Microsoft Office)
-
8
シートの保護のあとセルの列、幅を動かせるようにしたい
Excel(エクセル)
-
9
Excelで保護のかかったシートのコピー
Excel(エクセル)
-
10
エクセル。行を挿入すると、関数が反映されない
Windows 10
-
11
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
12
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
13
Excelシートの保護(図の挿入だけ許可)
Excel(エクセル)
-
14
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
15
エクセルの質問です。条件によってセルに斜線を引きたいのですが。
その他(OS)
-
16
EXCELマクロ 保護されているシートのダイアログを表示させない方法
Visual Basic(VBA)
-
17
excel:条件付き書式の適用範囲が変わる
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで特定の行だけ行削除、行挿入できないようにロックをかけるには
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで縦に長い表を印刷
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
Excelの非表示列も含めてコピー
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
エクセルで反転コピー
-
エクセルの関数について(日付で...
-
エクセルで図形を挿入するマク...
-
[Excel VBA]空白セル以外に連番...
-
エクセル・マクロで最終行を表...
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
エクセルのマクロ、AVERAGEIFを...
-
マクロ初心者です、小数点6桁で...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
空白でないセルの値を返す方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
Excelの非表示列も含めてコピー
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
エクセルの関数について(日付で...
-
エクセルで反転コピー
-
エクセル VBA 指定の範囲内をコ...
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
エクセル マクロ 貼り付け先が...
-
エクセルで行挿入した際、自動...
-
エクセルVBA 複数列をコピーす...
-
[Excel VBA]空白セル以外に連番...
-
特定の桁数を抽出
-
マクロ初心者です、小数点6桁で...
-
"=LEFT(RC[-13],5)"を書き換えたい
-
Excel VBAで日にちを入力して線...
-
【Excel-マクロ】グループとア...
-
Excelのマクロで不規則に連番を...
-
Excel 条件に従いセル移動するには
おすすめ情報