
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
表示はそのXML文書に対していかなるスタイルシートを使うか,という問題なので,XML文書側ではどうしようもないです。
ただし,改行を含む空白文字をそのまま取り扱うことを要求したいのであれば,xml:space属性を使うべきです。
これだけXMLカテゴリで質問しているのですから,仕様書の
http://www.w3.org/TR/xml/#sec-white-space
を見逃しただけだとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
ChatGPT excel
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
ファイル名の一部削除について
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
ray-mmdについて
-
MSFormsとは何ですか?
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
reaper音声ファイルについて
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このエラー、何とかなりません...
-
縁切りするとき
-
VBでXMLファイルを作ると xmlns...
-
u_shortなどの省略した宣言につ...
-
Delphiでプログラムを分割するとき
-
METAタグのNAME、CONTENT属性の...
-
文書型定義と文書型宣言について
-
Global.asaxでクラスを宣言?
-
DTDファイルをクラスパスから読...
-
PUblicについて
-
ASPで型宣言
-
基本的なことですがXML宣言につ...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
おすすめ情報