
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、DB2 の Visual Studio 用開発ツール(アドイン)を
使用したいということでしょうか?
それは DB2 ではなく、Visual Studio 側の問題です。
Visual Basic 2010 Express には、アドインを使用する機能が
ない (削除されている) ため、Express 版を使っているかぎり
無理です。
# Microsoft も商売ですから、そのような 『必須じゃないけど
# 超便利』 な機能は無料版では使えなくしてあります。
純粋に ODBC を使いたいということであれば、DB2 の
クライアントさえ入っていれば、参照設定に IBM.Data.DB2.dll を
追加すれば使用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
初心者です。Accessを使って、...
-
SQLite3の許容される登録数は?
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
データベースの最適化をマクロ...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
バッファプールって?
-
CSEでDB接続しようとすると...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
エクセルからアクセスにADO...
-
AccessとSQL Serverの違い
-
VBAかSQL?
-
「オフセット値」とは?
-
Paradoxについて教えて下さい
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
データベースのメタ値はどこに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。Accessを使って、...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
Oracle
-
社内データベース作成について
-
無料開発環境にODBC導入
-
DAOとADOの違いについて
-
DBサーバのSlaveサーバへの自動...
-
Database製品の選択理由は?
-
ホームページのデータ検索
-
小規模データベースの構築・運...
-
たまった「pdfファイル」の中か...
-
VBを使ってビジネス・フォーム...
-
SQLite3の許容される登録数は?
-
コールドフュージョンって何で...
-
Accessフォーム複数人入力のシ...
-
商品データベースの開発について
-
MSはAccessに本気じゃない?
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
型 varchar から型 numeric へ...
おすすめ情報