dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機の乗り継ぎについて質問させてください。
国内線から国際線に乗り継ぐにはどれぐらい時間がかかるのでしょうか。

まず成田空港からアメリカ・オレゴン州ポートランドまで行き数日滞在。
その後ポートランドからフロリダ州オーランドに行き数日滞在。
帰りはオーランドからポートランドに昼の12:20着の飛行機に乗ります。
到着から約2時間後、2:30発成田行きの復路便に乗るつもりなのですが間に合うでしょうか?

オーランドからポートランドは国内線なので手続きなどは無いと思うので、ポートランドでは直ぐ降りられると思うのですが、エコノミーなので降りるまで時間が掛かったり、別々の航空会社なので荷物を受け取ったり、国際便搭乗までの手続きなどをしていたらと考えると2時間で間に合うか心配です。

ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

PDXのセキュリティ検査はアメリカの空港の割りにはすいてます。


ここはコツがあって、ユナイテッド航空が発着するゲートの入り口から入るのがいいです。
中でつながってるので、デルタやアラスカ航空が発着するゲートの方に移動すればいいんですが、
基本的に利用客もそれほど多くないので、あわてる必要はありません。

一旦外に出て再度チェックインし直しとなっても時間的に余裕でしょう。
    • good
    • 0

他への回答を一部修正し、記載します。



USを、個人<家族>旅行で、8回程 周遊し、飛行機 乗継ぎは 30回超 経験しました。
乗継時間 2時間だと、何の心配もありません。
※ 1時間を切ると忙しいですか..。
※ 到着便が遅れても、乗継ぎ便のカウンターまで行けば、次の便を手配してくれます。

(1) オーランドからポートランドは国内線なので手続きなどは無いと思うので、
→Us国内は、BodyCheck がやたら、面倒です。

(2) オーランド←→ポートランドは国内線
→→ 国際線←→国内線を乗継ぐ時の留意点は、手荷物制限の違いです。
 国内線は、国際便よりきついルールが適用されますので、事前確認し、国内線を意識した、スーツケース詰めを!

※ ラゲッジチェッカーの持参も検討されると、旅先での<詰込み防止>チェックにも便利です。
<計測最大:50kg、計測単位:100g、重量:150g程度>
http://item.rakuten.co.jp/chuboya/110105-b008/
    • good
    • 0

在米です。

 何度も アメリカの国内線から日本行きの国際線に乗りつぎをしています。 2時間もあったら十分過ぎるくらいです。
まず、オーランドからポートランド、 そして 成田までの航空券を通しで予約していますか。 それでしたら、航空会社が違っていても Orland で荷物を預けたら自動的にNarita まで行きます。
この場合は体だけの移動ですし、国際線の搭乗手続きはポートランドで改めてするわけではありません。 ターミナルか、ゲートの移動だけです。

 予約が別だと、一度ポートランドで受け取り、あずけなおしになるかもしれません。
    • good
    • 0

国内線と国際線が違う航空会社というのがネックになりますね。



ポートランド空港ということでデルタかと思われますが、国内線はスカイチームの航空会社ではないのでしょうか?

荷物をポートランドで一旦ピックアップし、それから国際線のチェックインカウンターに行って再びチェックインという手順になりますよね。国内線の遅延がなく、荷物も紛失等なくスムーズに出てくる・・国際線のチェックインカウンターまで迷わず直行でき、そのチェックインカウンターがすいていれば2時間で事足りるとは思いますが・・。

空港ごとに「最短乗り継ぎ時間」というのが設定されています。ネットで調べる、あるいは飛行機会社に直接電話して、先ず、ポートランド空港の国内線から国際線への最短乗り継ぎ時間を調べる必要がありますね。

ただ、その時間が短かったとしても、全てがスムーズにいったとして・・・の仮定で成り立つものではありますが。

事前に空港の地図をしっかり頭に入れておかれることをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!