dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAの特典航空券(国際線)を予約開始と同時に申し込もうと考えているのですが
HPで確認したら、申し込めるのは『搭乗の355日前から4日前』とのことでした。
これは往復どちらの便も、ということですよね?
例えば、行きが1月1日~帰りが1月5日で申し込む場合は1月15日にならないと申込みできない…
という理解であっていますか?(1月11日ではない、ですよね)

ふと思ったのですが、この申込み方法だと長めの旅行は取りづらくなりますよね。
1月1日出発~1月10日帰国にすると、1月20日にならないと申し込めないので
行きの1月1日の便が埋まっている可能性が高いような気がします…
特典航空券の利用は長期日程の旅行には基本的にあまり向かないのでしょうか。
(時期的な条件ももちろんあると思いますが…)

今まで特典航空券を申込み開始と同時に取った事がないので、その辺りのことがあまりよく分かっていません。
いつも空きのある時期を探して取っていたので…
どなたか詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

国際線は復路の355日前になりますね。



昨年、国際線の特典をとったときに、復路の搭乗日の355日前に
電話をしたのですが、国際線から国内線への乗り換えで、国内線の
搭乗が翌日だったので受け付けてもらえず(国内線搭乗日の356日前
だったため)、翌日に改めて申し込みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり往復どちらも355日前でないと申し込めない、ということなんですね。
検索かけてみて、そうなのかなぁとわかったのですが
もうちょっと分かりやすく具体的にHPにも書いておいて欲しかったな
って気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 01:41

いや、確か往路予約済の場合の復路は355日以上先でも予約できたと思います。

HPよく読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPは質問前に見ましたが、その辺りが詳しく書かれていないのでよくわかりませんでした。
試しに今の時期にあてはめて、さっき空席照会してみたのですが(4月30日出発・5月3日帰国で検索してみました)
『ご搭乗355日前から当日までの空席照会をご覧いただくことができます』と表示があり、検索できないみたいです。
最初は私も回答者様と同じように思ってたんですが、通常の航空券予約とは違うんでしょうか。
・・・と思って質問させていただいた次第です。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!