
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としては・・・脂肪の塊・ダニ・傷あたりではないでしょうか。
注射を打った後、針を刺した箇所が少し固くなるということは時々ありますが、のどに注射を打つということはないので、コレはないな・・・と思います。
外出をする猫の場合、ダニがついていることが多いです。
出血・黄色い膿・臭いがない場合は早急に何が起きるという可能性は低いと思います。
赤みがあるだけの場合も早急に何が起きるということもないと思います。
まず、毛を分けてしこりをしっかり見てください。
コロコロしていて綺麗な皮膚をしているかどうか?
コロコロしておらず(根っこがあるような)、皮膚に傷がついているか?
しこりがあるのは、皮膚の下か、皮膚の表面か?
・・・などよく観察し、週末に獣医さんに行った際に状況を伝えればよいかと思います。
早急に行ったほうがいい場合は、黄色い膿が出ているときやその傷が臭う時です。
化膿している場合、傷の大きさにもよりますが、夏場は1~2日で食欲が落ちたり、ウジがわいたりするので要注意です。
ダニの場合はつるつるの毛の生えていないグレーや茶色のような粒がくっついています。
ダニがくっついていた場合、個人的にはあわてなくても良いとは思いますが、この辺は獣医さんによって判断が違うのでなんとも言えません^^;
(すぐにとったほうがいいという獣医師とそのうち取れるよっていう獣医師がいます)
癌かどうかは、現段階ではなかなかわからないと思います。
(おなかの乳首周辺にコロコロとしたしこりがあると、腫瘍ということが多いのですが)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/10 16:10
ありがとうございます。 毛をかきわけても何の異常も見当たりません。しこりは皮膚の内側にくっついているような感触ですね。昨日たまたま見つけたので、もう2・3日は経っているのではないかと思いますが、食欲など体重の変化はないですね・・。
No.2
- 回答日時:
私の勤務先での経験なので参考までにですが・・・
しこりの可能性としては
・脂肪腫(やわらかい)
・腫瘍(固い)
・喉のリンパ腺が腫れている
などではないでしょうか。
リンパ腺の場合ですと何かの原因があって腫れているのだと思われます。
外見的に何もなければ上記のような事が考えられると思います。
腫瘍の場合は日が経つにつれて(例えば1週間や2週間)大きくなります。
その場合は早めに病院へ。
腫瘍は手術で摘出になります。
悪性か良性かは検査に出さないと分からないです。
(検査には獣医さんが出してくれるはずです^^)
しこりについてどのような可能性があるか獣医さんから説明はなかったのでしょうか?;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫の片目がおかしい
-
猫の慢性膀胱炎に漢方薬効きま...
-
腎臓病末期の猫の痙攣
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
老衰猫の強制給餌
-
誰か教えて!猫の目が
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
※画像あり※これはノミですか?
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
猫の乳首について質問です
-
腎臓癌の20歳老猫が、口の中が...
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
とても苦しいです。 3年10ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
床をなめたりごみを食べたりする猫
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫の飼い方 毛玉が吐けない
-
猫に、焼いたししゃもを丸ごと...
-
猫が目を痒がっていて、目の上...
-
猫ちゃんを大事に飼い始めて2ヶ...
-
猫ににら
-
猫の食事
-
獣医さんの態度としてどう思い...
-
ご飯
-
猫のしこりについて
-
ペット(猫)をヨーロッパから...
-
猫の中耳炎、極度の食欲不振に...
-
教えてください。 16才の♂猫で...
-
猫が太らなくて困ってます。 う...
おすすめ情報