No.5ベストアンサー
- 回答日時:
数え上げるのが一番簡単なんですが、あえて別の方法で計算すると、
20個の頂点から3つ選んで三角形を作る組み合わせの数は、20C3=1140通り
このうち、2辺ともPの辺と共有しているのは、3頂点が隣り合っている場合なので、20通り
1辺ともPの辺と共有しているのは、2頂点が隣り合っていて1頂点は16通りあるので、20*16=320通り
よって、Pと辺を共有しない三角形は、1140-20-320=800通り
このうち、二等辺三角形になるのは、
二等辺三角形の頂点を固定して考えれば、残りの2頂点は8通りあるので、20*8=160通り
よって、二等辺三角形ではない(不等辺三角形と呼びましょうか)のは、800-160=640通り
合同な三角形は1つと数えることにすると、
二等辺三角形は、回転しても同じになるので、160/20=8通り
不等辺三角形は、回転と反転で同じになるので、640/40=16通り
で、計8+16=24通りとなります。
#4さんの列挙は、
14=6+6+2
=6+5+3
=6+4+4
=5+5+4
が抜けていますので、これを加えると24通りになります。
No.4
- 回答日時:
正二十角形の頂点のうち、三角形の頂点になるものが 3 個、それ以外が 17個。
17 個の頂点を、三角形の頂点で区切られた 3 つのグループに分ければよい訳だが、
三角形が二十角形と辺を共有しないため、三角形の頂点は二十角形上隣接しない。
つまり、17 個の頂点を、三つのグループに、各グループが最低 1 点は持つように
分ければよい。最初から 1 点づつ各グループに配っておくと考えれば、それは、
14 個の頂点を、(0 個のグループも許して) 三つのグループに分けることと等しい。
合同な三角形を区別しないことは、グループどうしは区別しないことと見てよい。
要するに、14 を三つの非負整数の和に分割する場合の数 を求める問題となる。
ここから先は、組み合わせ論的にやるより、全数列挙のほうが早い。
14 = 14 + 0 + 0
= 13 + 1 + 0
= 12 + 2 + 0
= 12 + 1 + 1
= 11 + 3 + 0
= 11 + 2 + 1
= 10 + 4 + 0
= 10 + 3 + 1
= 10 + 2 + 2
= 9 + 5 + 0
= 9 + 4 + 1
= 9 + 3+ 2
= 8 + 6 + 0
= 8 + 5 + 1
= 8 + 4 + 2
= 8 + 3 + 3
= 7 + 7 + 0
= 7 + 6 + 1
= 7 + 5 + 2
= 7 + 4 + 3
以上 20 通り。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
まずは、解説がどう書かれていて、どこがわからなかったのか
書いてほしいですね。^^
確かに、「辺を共有しないこと」と「合同な三角形」がややこしいですね。
「点を選ぶ」ことから少し視点を変えて、「中心角」に注目してみました。
以下、その手順を。
・正20角形の隣り合う点と外接円の中心とで作る円周角は、
360°÷20= 18°となります。
・ということは、頂点を選んで出来る三角形の角は円周角の定理から
9°の倍数ということになります。
・角A= 9a°、角B= 9b°、角C= 9c°とおくと
a+ b+ c= 20という関係式が得られます。
ただし、a≧ 2, b≧ 2, c≧ 2でなければなりません。
(なぜ、この条件がつくかは考えてみてください。)
・たとえば、(a, b, c)= (2, 3, 15)と (15, 3, 2)は合同な三角形になってしまいます。
そこで、2≦ a≦ b≦ cという関係をつけて、上の和を満たす組を書きだしていきます。
書き出した組を数え上げると、24とおりになります。
No.2
- 回答日時:
頂点から3つを選ぶ、この作業を別の作業に置き換えます。
Pの各頂点からPの外接円の中心Oまでの線分を引きます。
すると、それぞれの線分はπ/10の角を20個をなし放射状に配置します。
ここで3つの頂点を選ぶと、その3つの頂点から中心Oに引いた線分で3つの角が作られます。
それぞれの角はπ/10の整数倍の大きさで、その合計は2πとなります。
つまり、整数k,m,nを使い
(kπ/10,mπ/10,nπ/10) kπ/10+mπ/10+nπ/10=2π→k+m+n=20
と表せます。
さらに、隣り合う頂点を選ぶことが出来ないためk,m,n≧2となります。
頂点を選ぶことはこの(k,m,n)を選ぶということになります。
ここで(5,6,9)と(6,5,9)の二つの頂点の選び方を見ると、この頂点を結んだ三角形は合同になります。このような選び方を排除する必要があります。
一番簡単なのは(k.m.n)を小さい順に並べると決めてしまえばよいのです。
以上のことから、3つの整数k.m.nの選びからを次のように決めます。
k+m+n=20
2≦k≦m≦n
このようなk.m.nの選び方を考えればよいのですが、この場合、しらみつぶしに数えてもさほど組み合わせの数は多くなりません。
kは2~6であることはすぐわかりますので、樹形図でも描けば全てカウントできると思います。
No.1
- 回答日時:
一点目を頂点の頂点に固定し2点目は左半分にしとけば、あとは簡単に求められるかと、合同な三角形は手作業で除いてください
もしくは正20角形から任意の3点を選び合同な三角形を手作業で除いてください
まあ解説も同様でしょうから、ほねおりぞんということでしょうけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
【お題】 ・存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
【大喜利】 「日本で一番高い山は富士山……ですが!」から始まった、それは当てられるわけ無いだろ!と思ったクイズの問題
-
【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
【お題】 ・買ったばかりの自転車を分解してひと言
-
ハマっている「お菓子」を教えて!
この世には、おいしいお菓子がありすぎて……。 次何を食べたらいいか迷っています。 みなさんが今、ハマっている「お菓子」を教えてください!
-
数学Aについて質問です。 1. 正十角形がある。 (1)3つの頂点を結んでできる三角形は全部でいくつ
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学Aについて質問です。 1. 正...
-
垂心はなぜHで表すのか?
-
四角形の重心の求め方の定義名
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
角A=90度,AB=AC=2を満たす直...
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
数学Iの問題
-
合同と=の違い
-
ヘロンの公式って、3辺が整数で...
-
ベクトルの重心
-
この問題が考えても、理解でき...
-
この図形の中に三角形は何個あ...
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
球表面の等間隔の点の表し方
-
三角形の内接円が必ず存在する証明
-
AB//CD//EF という表記はOK?
-
三角形の重心一致の問題です。
-
円の高さ
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
三角形ABCと三角形DEFの重心は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
垂心はなぜHで表すのか?
-
数学Aについて質問です。 1. 正...
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
正八角形で・・・・
-
合同と=の違い
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
三角形ABCにおいてa=2√3、b=3-√...
-
ベクトルの重心
-
この世に「絶対」なんてない。 ...
-
四角形の重心の求め方の定義名
-
高校教科書の問題
-
三角形ABCと三角形DEFの重心は...
-
三角関数で分からない問題があ...
-
三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分...
-
算数の得意な方お願いします
-
数学Iの問題
-
「平面上に三角形OABがあり、OA...
-
ヘロンの公式って、3辺が整数で...
おすすめ情報