dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vista のノートパソコンを使っています。
音は出るのですが、いつも画面右下にあったはずのアイコンがなくなり、そこをクリックすると表示された小さな縦型の音量調節の目盛りが使えません。
(1)どうすればタスクバーに音調節のバー用のアイコンが表示されるでしょうか?
(2)また、Vista の「コントロールパネル」から、音に関する縦型の「目盛り」のようなものが五個くらい並んで表示される画面を、以前見たことがあったのですが、「コントロールパネル」⇒「サウンド」を開いても、それらしきものに行き着きません。どうすればできるでしょうか?

A 回答 (1件)

とりあえず、タスクバー上で右クリックしてプロパティ。


通知領域タブでボリュームにチェックが付いているか確認してください。
「Vistaのタスクバーに音量調節のバーを」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「時計」と「電源」だけにチェックマークが付いていました。
「ボリューム」に印を付けたところ、スピーカー形のアイコンが表示されて、解決しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/16 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!